ダイの大冒険の記事一覧
-
「ギャップ」に惚れる『ダイの大冒険』マァムとレオナ 「どっち派」論争白熱
2023.04.29アニメの放送が終了しても根強い人気を誇る『ダイの大冒険』には、さまざまなヒロインが登場します。なかでも特に人気のキャラクターが、マァムとレオナではないでしょうか。その魅力は甲乙つけがたく、ファンの間でも意見が分かれるほどです。あなたはマァムとレオナ、どっち派ですか?
-
強キャラだったのに「弱体化」したジャンプキャラ・3選 正義に目覚めたのが仇に?
2023.04.23バトルマンガでは、死闘を繰り広げた強敵が再登場した時に「あの強さはなんだったのか」と呆れるくらい、“噛ませ犬”として大敗してしまうケースがあります。強敵として現れつつも、その座を退いたジャンプキャラ3人を紹介します。
-
絶対入りたくない「悪の組織あるある」 裏切りも納得な「ブラック過ぎる」環境とは
2023.02.23マンガやアニメ、ゲームなどでもおなじみの「悪の組織」。主人公陣営に敵対する存在として知られていますが、その内情は結構ブラックなことが多いようです。今回はそんな「悪の組織あるある」について掘り下げていきます。
-
『ダイの大冒険』アルキード王国がバランを受け入れていたら…ダイは余裕でバーンに勝てた?
2023.02.14アニメも好評のまま終了し、アバンが主役の外伝も盛り上がる『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』。主人公であるダイの父、バランは世界を救う「竜の騎士」として、アルキード王国の王女ソアラと夫婦になりますが、アルキード王国はバランを魔物として処刑しようとします。バランが受け入れられていたら、どうなっていたでしょうか。
-
「死んだ」と思ったら生きていたキャラ3選 「身体を真っぷたつにされたのにナゼ?」
2023.02.12少年マンガの定番とも言える「死んだと思いきや生きている」展開。なかには、誰もが「これは絶対死んだ」と感じたほど、絶望的な状況からの復活劇もあります。生きているのが不思議な衝撃的な復活を遂げた、まさに不死身のキャラクターをご紹介します。
-
『ダイの大冒険』最終回の演出で追加された「伏線」の秘密 「復活」の可能性を推測
2022.11.26惜しまれつつも2年間の放送期間を終えたTVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』。しかし、ファンの間で現在、話題になっていることがあります。「ダイ復活」。どうしてそんなことがささやかれるようになったのでしょう?
-
2年間完走、アニメ『ダイの大冒険』が復活できた複雑な事情 放送中は言えなかった「ネタバレ演出」
2022.11.05復活作品としては異例の100話放送という高いハードルを乗り越えたTVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』。どうして最初から2年間という放送スケジュールが組めたのでしょう? そこにはファンの熱意がありました。
-
「ダイロス」ファンたちが熱中するスピンオフ『勇者アバンと獄炎の魔王』 本編で明かされなかった謎
2022.10.29アニメ放送の終了で、ファンから「ダイロス」と言われる喪失感が問題となっている『ダイの大冒険』。しかし、一部のファンの間にはスピンオフ作品である、マンガによる外伝が希望の光となっているようです。
-
完結、アニメ『ダイの大冒険』結末は続編への伏線? 期待される「魔界編」とは
2022.10.22ついにファンの念願だったリメイク版TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が完結しました。この時を待ち望んでいたファンも多いことと思います。しかし、実は原作マンガ連載当初の予定では、「魔界編」と呼ばれる続編も予定されていました。
-
『ダイの大冒険』ザボエラは「超有能」なのに不遇! ダイを最も追い込んだのに不当な評価
2022.09.24アニメも好評のまま終盤を迎える『DRAGON QUEST-ダイの大冒険-』。主人公であるダイや、その相棒であるポップは何度も危機に立たされています。魔王軍でダイやポップを一番危機に追い込んだ人物は誰でしょうか。筆者は「ザボエラ」だと確信しています。ザボエラの有能ぶりを解説します。