ドラゴンクエスト2の記事一覧
-
「HD-2D版『ドラクエ1&2』に期待してますか?」質問に、回答は厳しめ…「2だけ期待」「内容薄そう」意見さまざま
2025.01.06大手質問サイトに、2025年発売予定の「HD-2D版『ドラクエ1&2』に期待してますか?」という質問が投稿され、さまざまな回答が寄せられています。
-
『ドラクエ2』ふっかつのじゅもんで聴いた「Love Song 探して」 歌姫アンナが38年ぶり生歌披露
2024.12.072025年3月に開催される「沖縄アクターズスクール 完全復活祭」で、現在プロデューサーを務める牧野アンナ氏がファミコン版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のメッセージソング「Love Song 探して」を38年ぶりに披露するとXに投稿しました。
-
FC版『ドラクエ1・2』の「ふっかつのじゅもん」間違いに号泣! 当時の子供はどうやって乗り越えたのか
2024.10.10ファミコン版の初代『ドラクエ』や『ドラクエ2』にはセーブ機能がなく、主に王様が教えてくれる「ふっかつのじゅもん」を書き写して、再開時に入力するシステムでした。呪文を1文字でも間違えるとゲームが再開できなくなるため、当時のプレイヤーたちは、あの手この手を使って正確に記録する方法を編み出していました。
-
歴代『ドラクエ』で“一番ガッカリ”キャラは「サマルトリアの王子」? 往年のファンの声、キビシイ!
2024.08.29マグミクスでは「『ドラクエ』弱い…期待を裏切られた“仲間キャラ”たち」と題して、仲間入りしたものの、能力値が「期待外れ」という評価がされている仲間キャラクターについて紹介する記事を配信しました。記事に寄せられたコメントでは「サマルトリアの王子」を挙げる声が多数見られました。
-
こんなん無理ぃ…『ドラクエ2』が全国の勇者を泣かせた理由 ボツになった「サマル刺し違えエンド」
2024.08.04鬼畜難易度として有名なファミコン版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は、いまだに語り草となる人気タイトルです。やはり「ロンダルキアへの洞窟」は相当な難しさを誇り、当時プレイした記憶が残っているプレイヤーも多いことでしょう。それにしても、なぜ『ドラクエ2』はここまで難しくなってしまったのでしょうか。
-
「子供たちが泣いた」鬼畜っぷりで有名なFC版『ドラクエ2』 人気だった理由は結局なんだったのか?
2024.06.18ファミコン版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』といえば、何かと「鬼畜」な要素が多いと近年でも話題になるゲームソフトです。発売当時は、多くのプレイヤーが夢中になって遊んでいました。「子供がやったら泣く」という評価がネット上で散見されるソフトが、当時はなぜ人気だったのでしょうか?
-
『ドラクエ2』ローレシア王子が「じゅもん」を使えない謎 実はバレずに使っていた?
2024.06.06「ロト3部作」の主人公で、唯一「じゅもん」が使えず、MPもゼロのままというローレシアの王子。その理由を考察する記事をきっかけに、読者から多彩な意見が寄せられ、多くの共感を呼ぶ説がいくつも飛び出しました。
-
ファミコン版『ドラクエ2』の理不尽な謎解きを当時の子供たちはどう攻略したのか
2024.06.02ファミコン版『ドラクエ2』は攻略難易度の高さでも知られており、難所といえるポイントは、有名な「ロンダルキアへの洞窟」だけではありません。当時の子供さんたちは、どのようにこれを攻略していたのでしょうか。
-
『ドラクエ2』ローレシアの王子はなぜ「じゅもん」を使えない? 「ロトの血が薄かった」説も
2024.06.01『ドラクエ2』で最初から操作できる主人公のローレシアの王子は、「じゅもん」が一切使えません。勇者ロトの血筋を受け継いでいるのに、なぜ「じゅもん」が使えないのでしょうか。
-
『ドラクエ2』本当に存在したか疑った! 欲しすぎたけど見つからない、レアアイテム
2024.05.27ファミコン版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』には、かなり入手困難なアイテムが存在します。あまりにも入手が難しく、『公式ガイドブック』に載っていても、本当に存在しているのか疑った人もいるでしょう。『ドラクエ2』の入手困難なアイテムを3つ見ていきます。