- マグミクス
- ファイナルファンタジー
- 4ページ
ファイナルファンタジーの記事一覧
-
納得いかない「キャラの死」で賛否両論ゲーム・3選 爆弾で首がふっ飛び唖然
2023.04.17数あるゲームのなかには、ファンからすると「納得いかない死」を遂げたキャラがいます。あまりにも容赦ない展開に、賛否の声が多数寄せられてしまいました。
-
「未完エンド」で賛否両論を呼んだゲーム3選 ラストに新たな敵登場!?
2023.04.01ストーリーがあるゲームは、何らかの形で必ずエンディングを迎えるもの。ほとんどはハッピーエンドかバッドエンドで幕を閉じますが、なかには「未完」となってしまう場合もあるようです。特にゲーマーの間で賛否両論を呼んだ作品を、3つご紹介していきましょう。
-
「MP=マジックポイント」←実は違う?「読み方を間違えがち」ゲーム用語
2023.03.03RPGにつきものなのが、魔法や特技などを使うための”リソース”。代表的なものが『ドラクエ』のMPですが、実は「マジックポイント」ではないのはご存じでしたか?「PP」や「WP」など、読み方すら分からないままクリアしてしまうことすらあったRPGの”難読リソース”を振り返ります。
-
『FF』シリーズ史上、最も「好き嫌い」が分かれる?『VIII』の賛否議論が絶えないワケ
2023.02.081999年2月11日に発売された、スクウェア(現スクウェア・エニックス)の挑戦作『ファイナルファンタジーVIII』。同作は全世界で960万本以上の販売数を記録する大人気作品ですが、ファンの間では今もなお、とある論争が繰り広げられているようです。『ファイナルファンタジーVIII』は名作か、それとも迷作か、と――。
-
「不遇過ぎる」『FF』最弱味方キャラ3選 「使いにくい」「自爆させて楽しむのが正解」
2023.02.05王道RPGの代名詞ともいえる『ファイナルファンタジー』。魅力的なキャラが多数登場していますが、アビリティやジョブにこだわった結果、“クセ”ばかりが強くなってしまったキャラもチラホラ。なかには「弱過ぎないか?」とツッコミを入れたくなるキャラも…。今回はそんなスタメン落ちしていった不遇キャラたちを紹介します。
-
44歳のコスプレイヤーが魅せる『FF6』ティナに絶賛の声 「天野喜孝さんが描く美女がそのまま現れたみたい」
2022.12.22コスプレ歴約20年・44歳のコスプレイヤー・はるさんが扮した『ファイナルファンタジーVI』ティナにTwitterで絶賛の声が集まっています。これまで20回くらい同キャラのコスプレをしてきたそうで、今もなおクオリティーは向上しているのが伺えます。本人にコスプレへの想いと制作秘話を聞きました。
-
35周年『FF』の意外と知らない「召喚獣」誕生と逸話 プレイヤーを悩ませる「大問題」とは?
2022.12.182022年12月18日は『ファイナルファンタジー(FF)』の35回目の誕生日です。全世界のゲーム市場で名をとどろかせる人気シリーズを支えてきたのは、なにも重厚長大なシナリオや人間ドラマだけではありません。今回は30年以上の歴史を誇る「召喚獣」に焦点を当て、その始まりや逸話を振り返ります。
-
『FF7』ティファのコスプレイヤーが美し過ぎ!「スタイル抜群」「ドレス姿にうっとり」
2022.12.17『ファイナルファンタジー VII』の前日譚を描いたアクションRPG『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』が12月13日に発売され盛り上がりを見せるなか、『FF7』のヒロイン・ティファのクオリティー高いコスプレを定期的に披露するのが、コスプレイヤーのまゆろんさんです。コスプレ制作秘話、作品への思いを聞きました。
-
ゲーマーを愕然とさせた「スクウェア三大悪女」 後味悪い「NTR展開」も
2022.12.10RPGが黄金期を迎えた頃、王道の脱却を目指す作品も複数登場しました。そのなかには、予想を超える衝撃的な女性キャラを描く作品も登場。後に「スクウェア三大悪女」と呼ばれ、今も語り継がれている面々に迫ります。
-
2022年「ゲーム年末商戦」の行方は? 「年末年始にプレイ」もオススメ3選
2022.12.09ゲーム市場が特に賑わうタイミングが年にいくつかあり、11月~12月もそのひとつ。この年末商戦に合わせてさまざまなゲームが登場しますが、そのなかでも特に注目を集めている3強をまとめて紹介します。