プラモデルの記事一覧
-
アオシマ伝説のプラモデル「アトランジャー」から再始動! 「新・合体シリーズ」の今後
2020.06.282020年4月、模型メーカーの青島文化教材社(アオシマ)が伝説のオリジナルロボットプラモデル「アトランジャー」などの「合体シリーズ」を復活させると発表し、SNSで話題となりました。1970年代~1980年代前半の大ヒット商品は、なぜ復活することになったのでしょう? プロジェクトの中心スタッフにお話を聞きました。
-
マンガ・アニメで再生したプラモ3選、来日観光客の人気みやげにも?/静岡ホビーショー
2019.05.10プラモデルのなかでも定番の「スケールモデル」が、アニメやマンガの人気作とのコラボによって活性化しています。
-
マンガ編集者の心をとらえた「ミニ四駆」タミヤの歩みとその成功の理由とは
2019.02.05「ミニ四駆」を含めた戦後から続く国内のプラモデルの歴史をまとめた『日本プラモデル六〇年史』(文藝春秋)の著者・小林昇さんに、かつての多くの子供たちが「ミニ四駆」に熱中した背景を聞きました。