ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの記事一覧
-
15周年『ダイヤモンド・パール』 バグ技に絶望した小学生を救った、任天堂の真心に感動
2021.09.282021年9月28日、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が生誕15周年を迎えました。当時のユーザー間で大流行していたバグ技「なぞのばしょ」にまつわるエピソード、そしてソフトの修理受付を担当していた任天堂の真摯な対応について振り返ります。
-
「ダイパリメイク」歓喜とともに不満の声が 「思ってたのと違った」理由とは?
2021.03.052021年2月27日(土)、ファンより渇望されていたニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品の発売が発表されました。が、喜びに混じり、落胆の声も寄せられています。待たされたからこそ、期待が膨らんでいたからこそ……ファンの目は厳しくなってしまっていたのかもしれません。
-
『ダイパ』に少しオカルト要素? 公式が注意喚起した「なぞのばしょ」とは…
2021.03.022021年2月27日、ファン待望の「ダイパリメイク」が発表されました。SNSには喜びの声に混じり「なぞのばしょ」や「もりのようかん」など、当時プレイヤーの間で流行していたバグ技やうわさなどを懐かしむ投稿も相次ぎました。ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のミステリアスな魅力に迫ります。
-
「ダイパリメイク」への期待は最高潮! 全世界で大歓喜…もしくはズッコケる可能性も?
2021.02.262021年2月27日(土)0時から放送される「Pokemon Presents」。ファンの焦点はニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク、通称「ダイパリメイク」が発表されるか否かに集まっています。期待のボルテージが高まった今、発表内容に関係なく、盛り上がることだけは確定しています。
-
なぜ「ダイパリメイク」は騒がれる? 張り巡らされる伏線と「ポケモン」ファンの目線
2021.01.29たびたびSNSのトレンド入りする、「ダイパリメイク」とは、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイクを指す言葉です。公式からの正式発表がないままに、ファンがリメイクを推測する理由は作品への期待だけではありません。次回作の伏線を探すことも、ファンの楽しみのひとつとなっています。
-
『ポケモン ダイヤモンド・パール』の魅力とは 「早くリメイクを!」の声が絶えない
2020.09.282006年9月28日、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が発売されました。「ポケモン」シリーズがニンテンドーDSにハードを変えた初のタイトル。今でもリメイクを望む声が絶えない、人気の理由を考察します。