マンガまとめの記事一覧
-
「鬼殺隊」の御用にはなりません! 人間界に溶け込む“鬼”マンガ 3選
2021.01.20日本は空前の鬼ブーム真っ只中!『鬼滅の刃』では人食いとして恐れらた鬼ですが、鬼だって書店で働いたり、クリーニング店を経営したりと、人間界に溶け込んでいるんです! この記事では、鬼が登場するマンガ作品を3つご紹介します。この鬼たち……鬼殺隊と遭遇する確率はゼロです。
-
「ジャンプ」の最強教師・師匠キャラ5人 熱い言葉に勇気をもらえる!
2021.01.01「こんな先生がいてくれたら自分もきっと頑張れるに違いない」そう思わせてくれるような熱い言葉、行動で未熟な生徒たちを叱咤激励し、成長をうながしてくれるジャンプの先生役的なキャラたち。勇気を与えてくれるような「週刊少年ジャンプ」の先生キャラを独断と偏見で5人選び、紹介します。
-
もはやトレンド、大豊作の「イケオジ」マンガ5選。そして国民的な「愛されおじさん」は?
2020.12.26いまや「おじさん」だと思う年齢の平均は45.7歳にまで上がり、落ち着きや包容力といった大人の魅力を備えながらも、少年っぽさやナイーブな一面をあわせ持つ「イケオジ」(=イケてるおじさん」がマンガ界でも注目を集めています。今回は、不器用で愛おしい「イケオジ」が登場するマンガ5作品を紹介します。
-
東京五輪に挑む、一流アスリートが影響受けたマンガ&アニメ作品。影響の理由にも納得?
2020.12.23羽生結弦選手、本田圭佑選手、大坂なおみ選手など、いまやマンガやアニメ好きを公言するアスリートは珍しくありません。2021年開幕予定の東京五輪でメダルが期待される“一流アスリート”は、どんな作品に影響を受けたのでしょうか? その理由やエピソードとともに、作品の魅力を紹介します。
-
恋愛の良さと「胸キュン」感じるマンガ3選。恋は敬遠しがちな男性こそ読んでほしい!
2020.12.21男性の恋愛離れが加速しているといわれる昨今、恋愛と距離を置いている人も多いのではないでしょうか。ですが、男性でも胸の高まりを感じられるマンガ作品もたくさんあります。今回は、男子も胸キュンする恋愛マンガを3作品紹介します。
-
“働く者たち”の喜怒哀楽アニメ・マンガ3選 社会人の共感度満点!
2020.12.21バトル・アクション・スポーツ・ラブコメ・ギャグなどなど、マンガ・アニメにはさまざまなジャンルがありますが、キャラクターの喜怒哀楽が深く描かれているのは “お仕事モノ”かもしれません。社会人が見て共感、感情移入しやすい作品をご紹介します。
-
『鬼滅の刃』の他には? アニメ化・ドラマ化で大ブレイクしたマンガ3選
2020.12.21もともとあった人気がアニメ化で大ブレイクし、劇場版は国内の映画歴代興行収入の記録を次々と塗り替えた『鬼滅の刃』。これまでにも『鬼滅の刃』のように、映像化がきっかけで大ブレイクした作品はいくつかありました。この記事では、そんなアニメ化・ドラマ化で大ブレイクしたマンガを3作品ご紹介します。
-
脇道を突き進む!異色のサッカーマンガ5選。バトルにスイーツ、もはや何でもアリ?
2020.12.13サッカーを題材とした数多くのマンガ作品が人びとの心を熱くさせますが、なかにはサッカーという競技そのものよりも、バトル要素やぶっとんだ世界観、サイドストーリーに心を奪われてしまうという、異色のサッカーマンガも存在しています。今回は、王道サッカーマンガとは一味違う魅力をもった、異色のサッカーマンガ5作品を紹介します。
-
ジャンプ作品“らしくない”マンガ3選 王道展開に飽きてきた方々にオススメ!
2020.12.13「友情・努力・勝利こそがジャンプ!」という方もいるかもしれませんが、今回はそんな「週刊少年ジャンプ」の本流から外れた名作マンガを3本ご紹介します。王道の展開や設定に飽きてきた……という方々にオススメです。
-
『鬼滅』が終わってもまだ「ジャンプ」が熱い! 連載1年未満のおすすめマンガ3選
2020.12.102020年の顔ともいえる『鬼滅の刃』。そんな『鬼滅の刃』が連載されていた「週刊少年ジャンプ」ではここ1年で20作品近い新連載が始まっています。『鬼滅の刃』にも負けない人気を秘めている、連載1年未満のおすすめマンガ3つをご紹介。