レトロゲームの記事一覧
-
ファミコン市場に挑み、ゲーム仲間の輪を広げてくれた「メガドライブ」との出会い
2019.09.17セガの家庭用ゲーム機「メガドライブ」が発売から約30年を経て、復刻ミニゲーム機として発売されます。今なお国内外のファンに愛されている「メガドライブ」ですが、同機のゲームはどのようにしてファンを獲得していったのでしょうか。
-
ファミコン少年に歓迎された「ディスクシステム」 人気の影に「黒ディスク」の存在も
2019.09.091986年、高価なファミコンカセットを買えない子供たちの前に現れた「ディスクシステム」は、安価にソフトを書き替えできることから人気となりました。しかしその人気の影で、ある問題も引き起こしていました。ゲームライターの早川清一朗さんが、当時の思い出を語ります。
-
かつて子供たちが駆け込んだ夢の場所。「ファミコンショップ」の思い出
2019.09.02ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)が大流行した1980年代半ば以降に街のあちらこちらに現れたファミコンショップは、時代の流れとともに姿を消し、今はあまり見かけなくなりました。学生時代にファミコンショップへ通い詰めたライターの早川清一朗さんが、当時の思い出を語ります。
-
『たけしの挑戦状』まさかの舞台化! バブルの徒花、「タレントゲーム」の伝説とは
2019.08.311980~90年代にかけて、芸能人をタイトルに掲げた「タレントゲーム」が数多く作られました。なかでも伝説として語り継がれているのが『たけしの挑戦状』です。2020年に舞台化されることが発表され、いま再び注目が集まるタレントゲームについて解説します。
-
かつて『ドラクエ3』発売で子供たちを悩ませた、「抱き合わせ販売」の不条理
2019.08.21かつて1000本以上のタイトルが発売されたファミリーコンピュータでは、人気のあるタイトルを販売する際に、売れ残りのタイトルをセットで売りつける「抱き合わせ販売」が問題となりました。自身も「抱き合わせ」でソフトを購入した経験があるライター、早川清一朗さんが当時の思い出を振り返ります。
-
【みんな熱中しすぎ】JR秋葉原駅で「レトロゲーム遊び放題」イベント 弾む会話、思い出話も
2019.08.15『スペースインベーダー』や『パックマン』など往年のレトロゲームを無料で楽しめるPOP UPストア「レトロゲーム遊び放題祭り」が東京のJR秋葉原駅構内で2019年8月13日から8月19日まで開催されています。会場を訪れると、「ゲーム少年」だった世代だけでなく、さまざまな年代の人びとがレトロゲームに熱中していました。
-
少年の心を打ち砕いた、ファミコン誌の「ウソ技」と『水晶の龍』の記憶
2019.08.141988年、ファミリーコンピュータ・ディスクシステム向けに発売された『水晶の龍』は、「ウソ」によって現代まで記憶に残る作品となりました。当時、その「ウソ」に引っかかった経験を持つゲームライターの早川清一朗さんが、ファミコン世代を夢中にさせた「裏技」ブームとあわせて当時の思い出を語ります。
-
【祝!復刻】ファミコン少年が驚愕した、ゲーム機「PCエンジン」の衝撃
2019.06.241980年代後半から1990年代半ばに活躍した家庭用ゲーム機「PCエンジン」が復刻ミニゲーム機として令和の世によみがえることが発表されました。1980年代後半に登場したPCエンジンが家庭用ゲーム機にもたらした影響、そして当時のゲーム少年たちの受け止め方はどのようなものだったのでしょうか。
-
「復刻ミニゲーム機」ユーザーが感じた魅力とは? 若い世代惹きつける新鮮さも
2019.05.272016年に往年の「ファミコン」を小型サイズで復刻した「ニンテンドークラシックミニ」シリーズを皮切りに、各社から復刻ミニゲーム機の発売があいつぎ、現在も引き続き新製品が登場しています。どのような点がユーザーに受け入れられたのでしょうか。
-
ターゲットは”ゲーム直撃世代” 復刻ミニゲーム機がヒットの今後
2019.02.22株式会社SNKは、創立40週年を記念して「純米大吟醸 ネオジオ」をネット限定で発売しました。これは、先立って2018年夏に発売した復刻ミニゲーム機「NEOGEO mini」に続くファンサービスです。いま、ゲーム業界ではミニゲーム機で市場が注目を集めています。