ロボットアニメの記事一覧
-
「ロックオン」ってよく聞くけどロボや戦闘機では実際なにをして/されているの?
2025.03.24「ロックオン」という言葉は、ロボットアニメや空戦を描く映画などでおなじみでしょう。しかし実際のところ、どのようなことが行われているのでしょうか。現実での事例を解説します。
-
『グレートマジンガー対ゲッターロボ』が遺したもの 2大スーパーロボット共演50年
2025.03.21今でも語り継がれる元祖スパロボ共演映画『グレートマジンガー対ゲッターロボ』公開から50年の時が経ちました。当時の子供たちを熱狂させただけでなく、後年に与えた影響は大きなものがあったのです。
-
『エヴァンゲリオン』登場が最大の見せ場? 現実では不遇すぎたロシア製艦上戦闘機
2025.03.12アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』には、マニアックな現実の兵器や、それをモデルとした架空兵器が登場することでも知られます。なかには現実よりよほど高待遇に描かれたものも。そのひとつ、ロシア製戦闘機Su-33とその「母艦」を解説します。
-
読者アンケートで三大ロボアニメシリーズ決定! 1位は順当 2位は…「そうくるか!」
2025.03.102025年2月18日から実施した読者アンケート企画「三大ロボアニメシリーズ! 『ガンダム』『マクロス』…あとひとつは?」の結果を発表します。1位は順当でしたが、2位を予想できた人はあまりいないかもしれません。
-
三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは?【アンケート】
2025.02.18「ロボットアニメ」が生まれてから50年以上が経ちました。その間にはシリーズ展開された人気作も枚挙に暇がありません。では「三大ロボットアニメシリーズ」と聞かれて思い浮かぶのはどの作品でしょうか。
-
シリーズの異色作『黄金勇者ゴルドラン』伝説カオス回×2を語り継ごう 放送30周年
2025.02.041990年代を代表するロボットアニメ「勇者」シリーズ。さまざまな作品がありましたが、そのなかでも『黄金勇者ゴルドラン』は異色作として記憶している人も多いことでしょう。その理由を紐解いてみました。
-
「話題になっているので『ジークアクス』を鑑賞しました。『ガンダム』にこだわらず新しいロボアニメにすれば良かったのでは?」質問に、回答は”大人の事情“「言わんとすることは分かるけど…」「何年も前から言われてる」
2025.01.29話題作『ガンダム ジークアクス』を鑑賞した人から「ガンダムにこわだらずに新しい世界観のロボットアニメにすれば良かったのでは?」という質問が投稿されました。回答者からは、「大人の事情」が続々と寄せられています。
-
「ガンダムとエヴァ、勝つのはどっち?」質問に回答殺到! 「ビームライフルじゃATフィールドは破れない」「いや、アムロなら…」
2025.01.16「エヴァとガンダムが勝負したら、どっちが勝つと思う?」と大手質問サイトに寄せられた質問をめぐって、ファンによる熱い議論が展開されました。ATフィールドとビーム兵器、40メートル級の巨体と高機動力。異なる特徴を持つ二大人型兵器の勝敗を分けるのは何なのでしょうか。
-
もう10周年!? 2015年放送のロボットアニメ、独特な作風に賛否両論も
2025.01.03ロボットアニメは人気が根強い一大ジャンルで、2025年冬シーズンにも人気シリーズの新作が放送されます。過去を振り返ると、10年前の2015年には、賛否両論がありながらも魅力的なロボットアニメが放送されていました。
-
ロボットの「最強必殺技」はどれ? 70年代ロボアニメこれが最強といえる超必殺技2選
2025.01.02ロボットアニメの最強談議はキリがなく、特に熱いのは最強の必殺技がどれであるかという議論かもしれません。スーパーロボット黎明期にあたる1970年代にしぼって考察してみました。