不思議のダンジョンの記事一覧
-
『トルネコの大冒険』欲望に負けがちな4シーン「心的ダメージ強すぎ」「思考力を失う」
2022.04.20「1000回遊べるRPG」として30年近くも愛されてきた『ドラクエ』外伝ゲーム「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」シリーズ。何度挫折してもまた遊びたくなる、不思議な中毒性はいったいどこからくるのでしょう。そこにはプレイヤーの欲望をかきたてる秘密がありました。
-
『トルネコの大冒険』の絶望的な死亡フラグ もはやこれまで?ガーゴイル店長も敵になる
2022.01.07「ドラゴンクエスト」シリーズの外伝ゲーム「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」シリーズは、プレイヤーの冒険力が問われるゲームでした。極めるほどに先の展開が見えてしまい、「もはやこれまでか……」と絶望するときが多々あります。「死亡フラグ」ともいえるその瞬間とは?
-
『ポケモン不思議のダンジョン』目が覚めたらポケモンに…ハードなストーリー展開はシリーズ唯一無二
2021.11.172005年11月17日に発売された『ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊・青の救助隊』。本作はローグライク要素を踏襲したゲームシステムとポケモン視点で描かれた重厚なストーリーを引っさげ、従来のシリーズタイトルと一線を画する唯一無二の魅力を放っていました。
-
1000回遊べた『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』 “中毒性”の秘密とは?
2021.09.191993年9月19日にチュンソフトより発売されたスーパーファミコン用ソフト『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』。キャッチコピーでうたわれた「1000回遊べるRPG」を体現するがごとく、本作はプレイヤー自身の成長を促す意欲的なゲームシステムが取り入れられていました。