京都アニメーションの記事一覧
-
『劇場版ツルネ』キービジュアル&新特報が解禁 ムビチケ第2弾は4月22日販売開始
2022.04.182022年8月19日(金)公開の『劇場版ツルネ ―はじまりの一射―』より、キービジュアル、特報映像第2弾、前売券(ムビチケ)第2弾の情報が解禁されました。ムビチケ第2弾は4月22日(金)販売開始で、数量限定特典として1枚購入するごとに全5種のフラワービジュアルポートレートがランダムで1点付属します。
-
放送35周年の『赤い光弾ジリオン』アニメ界の「奇跡」を生んだプロデューサーの熱意とは
2022.04.121987年4月12日に『赤い光弾ジリオン』の放送が開始されてから、今日で35周年を迎えました。後に「プロダクションI.G」を立ち上げる石川光久氏がプロデューサーを務めた本作は西久保瑞穂氏や押井守氏、黄瀬和哉氏など優れた才能が結集し、ハイレベルなアニメーションとして世に送り出され、今なお熱烈なファンの胸に宿り続けています。
-
京アニ『劇場版ツルネ』8月19日公開決定! 正式タイトル・特報・前売特典も明らかに
2022.03.03京都アニメーションが手がけ2018年10月よりTV放送されたアニメ『ツルネ ―風舞高校弓道部―』の劇場版タイトルが『劇場版ツルネ ―はじまりの一射―』に決定。さらに公開日が2022年8月19日(金)に決定したほか、特報・前売特典も明らかとなりました。
-
僕らは「京アニ」作品を待ち続ける。『小林さん家のメイドラゴン S』でTVアニメに復帰
2021.07.202019年7月18日、京都アニメーションを襲った悲惨な事件から2年が経ちました。世界最高峰の人材を理不尽な形で失っただけでなく、積み上げてきた貴重な原画や資料も失われましたが、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』で底力を見せつけ、2021年7月放送の『小林さん家のメイドラゴン S』でついにTVアニメへの復帰を果たしました。
-
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』神回3選 大人が本気で“涙腺崩壊”するアニメ
2021.03.04劇場版も大ヒット。大人でも“涙腺崩壊”する話題のアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。心を揺さぶるストーリー性、心に響く音楽、美しすぎるアニメーションに引き込まれ、テレビアニメ全13話全てが感動作です。そのなかでも感動必至の“神回”を3エピソード選んでご紹介します。
-
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』鑑賞前に用意すべきもの
2020.09.192020年9月18日(金)、京都アニメーション制作の『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が公開されました。
-
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』新予告 2分34秒で涙腺が刺激される
2020.09.112020年9月18日(金)に公開を控えた『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の本予告第二弾が11日(金)に公開されました。より、本編への想像をかき立てる内容に、涙が出そうになります。
-
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』入場者特典 書き下ろし短編小説3種
2020.09.072020年9月18日(金)に公開される『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の入場者プレゼント配布が明らかになりました。原作者・暁佳奈氏による書き下ろし短編小説3種がランダムで配布されます。
-
京アニがアニメ製作 PS版『かってに桃天使!』が発売《今日は何の日》
2020.08.271998年8月27日、コナミ(現:コナミデジタルエンタテインメント)からプレイステーション用ソフト『dancing blade かってに桃天使!』が発売されました。
-
京アニ制作『聲の形』が「金ロー」に登場 不完全な世界には、怒りよりも愛情を
2020.07.31京都アニメーション制作の『映画 聲の形』が「金曜ロードSHOW!」で放映されます。聴覚障害、いじめ、自死といったテーマに、誠実に向き合った青春ものです。『映画 聲の形』に込められた、京アニスタッフの言葉にはならない熱い想いをぜひ感じ取ってください。