京都アニメーションの記事一覧
-
「京アニ」制作・女の子のほのぼの日常アニメ3選 時に可愛く、時におかしい!?
2020.07.16ヒット作を次々と手がける京都アニメーションですが、2010年前後には「女の子の日常」をほのぼのと描いたアニメを複数制作していました。肩の力を抜きたい時や楽しい気分になりたい時には、日常系のアニメがぴったりですよね。今回は、そんな京都アニメーション制作の「女の子の日常アニメ」を3作品ご紹介します。
-
本予告映像に早くも涙…『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公開日決定
2020.06.25新型コロナウイルス感染症の影響で公開が延期されていた『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の、公開日が決定。さらに場面カット、本予告映像が解禁となりました。美しい映像に涙が出そうになります。
-
Key×京アニ、涙腺崩壊必至のアニメ3選 「記憶を消してもう一回見たい」
2020.06.14現実に疲れた時や思い切り泣きたい時、泣けるアニメを見てすっきりしたい方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめの、ゲームブランド「Key」とアニメ制作会社「京都アニメーション」が協力制作した3作品をご紹介します。
-
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』 綴る想いを受け止めた、観客席の拍手
2019.09.112019年9月6日から3週間の期間限定で劇場公開されている『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝−永遠と自動手記人形−』は、かつて「武器」と呼ばれた両腕を失った少女ヴァイオレットが想いを乗せた手紙を書き、届ける物語。丁寧に描かれた同作品が綴る「想い」は、映画館で多くの観客に届いていました。
-
「京アニ」支援の国内クラファン開始 希望者には「応援メッセージ」のお届けも
2019.08.192019年7月18日に発生した放火事件の被害を受けた京都アニメーションを支援しようとさまざまなプロジェクトが進められるなか、国内でのクラウドファンディング企画が8月19日から始まりました。一人500円から支援に参加でき、希望者にはメッセージを京都アニメーションに届けてくれるといいます。
-
観て、語り、そして忘れない。「京アニ」が支えた『赤い光弾ジリオン』の奇跡
2019.08.021987年に放送されたTVアニメの名作『赤い光弾ジリオン』は、京都アニメーションがその制作を支えていました。30年以上たった現在もなお多くのファンに愛される『ジリオン』製作の背景と当時の思い出を、ライターの早川清一朗さんが紹介します。
-
【放火事件】原作再現に定評の「京アニ」、声優・監督から「惨憺たる思い」と心配の声
2019.07.182019年7月18日に発生した、京都アニメーション第1スタジオでの放火事件をめぐって、声優・監督など関係者から心配の声が多数寄せられています。