今日は何の日?の記事一覧
-
子供たちを苦しめた理不尽ゲーム FC版『ミシシッピー殺人事件』が発売《今日は何の日》
2020.10.311986年10月31日、ジャレコからファミコン用ソフト『ミシシッピー殺人事件』が発売されました。
-
おなじみCMも収録した貴重な1本 『せがた三四郎 真剣遊戯』が発売《今日は何の日》
2020.10.291998年10月29日、セガからセガサターン用ソフト『せがた三四郎 真剣遊戯』が発売されました。
-
ゲームオーバーがないシリーズ第3作 SFC版『真・女神転生if…』が発売《今日は何の日》
2020.10.281994年10月28日、アトラスからスーパーファミコン用ソフト『真・女神転生if...』が発売されました。
-
隠しキャラでアラレちゃんが登場 FC版『ドラゴンボール3 悟空伝』が発売《今日は何の日》
2020.10.271989年10月27日、バンダイ(現:バンダイナムコエンターテインメント)からファミコン用ソフト『ドラゴンボール3 悟空伝』が発売されました。
-
-
「タヌキマリオ」が登場 FC版『スーパーマリオブラザーズ3』が発売《今日は何の日》
2020.10.231988年10月23日、任天堂からファミコン用ソフト『スーパーマリオブラザーズ3』が発売されました。
-
ボードゲーム風RPG FC版『源平討魔伝』が発売《今日は何の日》
2020.10.211988年10月21日、ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)からファミコン用ソフト『源平討魔伝』が発売されました。
-
今回はRPG FC版『北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝』が発売《今日は何の日》
2020.10.191989年10月19日、東映動画からファミコン用ソフト『北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝』が発売されました。
-
-
安彦良和氏による映画が原作 FC版『ヴイナス戦記』が発売《今日は何の日》
2020.10.141989年10月14日、バリエ(現:レイアップ)からファミコン用ソフト『ヴイナス戦記』が発売されました。