仮面ライダーの記事一覧
-
次に「シン」を作ってほしい特撮作品は? ガメラ、ジャイアントロボ 止まぬ期待
2023.03.23公開中の『シン・仮面ライダー』が大反響のなか、ネットでは庵野監督の次の「シン」作に注目が集まっています。
-
庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』は優しいヒーローの物語 「暴力の行使」に悩む男
2023.03.232023年3月18日から公開が始まった『シン・仮面ライダー』は、初代『仮面ライダー』をリブートした作品ですが、主人公像は大きく異なります。暴力で敵をやっつける描写にも、その違いがあらわれています。
-
『仮面ライダー』衝撃だった藤岡弘失踪事件 実は「本郷猛役」と戦っていた?
2023.03.19初代『仮面ライダー』の第66・67話に本郷猛が出てこないのは、俳優・藤岡弘、さんが失踪したからでした。彼は、ライダーに人生を賭けるわけにはいかなかったのです。
-
『仮面ライダーV3』放送開始から50年 子供たちが共感した、ライダーマンの「弱さ」
2023.02.17変身ブームを巻きこした特撮ドラマ『仮面ライダー』に続き、新番組として始まったのが『仮面ライダーV3』でした。1973年2月の放送スタートから、2023年は50周年を迎えます。力と技を併せ持った、頼もしいヒーローでした。シリーズ終盤に登場し、V3と共闘した「ライダーマン」も忘れられません。V3、ライダーマンの活躍を振り返ります。
-
昭和ライダー世代愕然…前代未聞のラスト迎えた『仮面ライダー龍騎』最終回から20年
2023.01.19それまでの仮面ライダーシリーズの常識をことごとく壊した『仮面ライダー龍騎』。そのTVシリーズ最終回も前代未聞の展開から始まった異色のストーリーでした。放送から20年を迎えた最終回を振り返ってみましょう。
-
「大人にこそ響く」特撮名ゼリフ5選 「人生のためになる」「希望をもらえた」
2023.01.01子供の頃に夢中になった特撮ドラマには、勇気や希望を与えてくれる「魔法の言葉」がたくさんありました。それは、大人になった今でも凹んだ気持ちを奮い立たせてくれるはずです。世間を知った大人だからこそわかる、特撮ドラマの名言をご紹介します。
-
『仮面ライダー』偽ヒーロー「ショッカーライダー」がただの偽物ではなかった理由とは?
2022.12.30半世紀前の今日、TVで衝撃のデビューを果たしたショッカーライダー。仮面ライダーとまったく同じ姿を持った悪のヒーローの姿に、当時の子供は衝撃を受けました。元祖ダークライダーの魅力について考えてみましょう。
-
1万円で特撮オモチャはどれだけ買える?『ドンブラ』『デッカー』『ギーツ』で検証
2022.12.20クリスマス、お正月。子供らが何かと「ヒーロー」の玩具を欲しがる時期です。さて今の特撮ヒーローの玩具は、1万円あればどんなものが買えるのでしょうか?
-
実は海外で大人気!?「アベンジャーズ」よりも「仮面ライダー」に夢中な海外オタク勢
2022.12.17日本が誇る特撮ヒーロー「仮面ライダー」シリーズ。2022年10月には『仮面ライダーBLACK SUN』が配信され、2023年3月には『シン・仮面ライダー』の公開が控えているなど、国内では何かと話題が尽きません。そんな同シリーズが実は、海外でも意外な人気を獲得しているようです。
-
昭和ライダー世代愕然? 仮面ライダーが「改造人間」ではなくなった「納得の理由」
2022.11.26放送開始から50年以上愛されてきた仮面ライダーシリーズ。昭和・平成・令和と三世代のキッズがともに語り合える数少ない共通言語……かと思いきや、なんとシリーズには、昭和キッズ呆然の大きな設定変更が行われていました。