伝説巨神イデオンの記事一覧
-
子供時代に惹かれた『伝説巨神イデオン』の「ミサイル斉射」 登場少なく「打ち切り」も…
2022.05.081980年5月8日は『伝説巨神イデオン』の第1話「復活のイデオン」が放送された日です。白旗が持つ文化的な意味の相違から不幸にも交戦状態となった地球人とバッフ・クラン人が無限力「イデ」の意志に振り回され、最終的にはイデの発動により両種族が滅亡へと追い込まれた超絶的な物語は、多くの人の心に強い衝撃を与えました。
-
『伝説巨神イデオン』80年代プラモパッケージの原画が続々! マルイシティ横浜で展示中
2022.03.172022年3月10日(木)から21日(月)にかけて、マルイシティ横浜7Fのイベントスペースで「伝説巨神イデオン アオシマボックスアート展」が開催中です。1980年初頭に青島文化教材社から発売された『伝説巨神イデオン』のプラモデルのボックスアートなど、当時の資料が展示された貴重なイベントとなっています。
-
「魔の1月」と呼ばれた、富野監督作品の奇妙な共通点。「打ち切り」は解消したが…
2021.01.20アニメファンなら誰もが知る、『ガンダム』をはじめとする富野監督のロボットアニメ作品。しかし、奇妙な共通点がありました。一部のアニメファンから「ジンクス」と言われたその共通点とは…?
-
敵の事情などない、真なる“悪”3選 アニメ史上最も恐ろしい悪役とは?
2021.01.14『機動戦士ガンダム』では、敵側にも正義があり、敵=悪というわけではない設定が画期的でした。しかし、事情などない「真の悪」も。60年近い歴史を持つ日本のテレビアニメには、数多くの悪役が登場しています。そのなかでも特に印象に残った悪役3名を紹介します。
-
「ポストシャア」と目されたライバルキャラ3人の末路。やればできるのに結果は…
2021.01.03『機動戦士ガンダム』(1979年)の後に、「ポストシャア」と呼ばれた、ロボットアニメのライバルキャラが3人登場していました。しかし、彼らはそれぞれの作品でシャアほどの地位を得られていません。その理由はどこにあったのでしょうか?
-
初代『ガンダム』ミライ役・白石冬美さん追悼 私たちの心に染み込んでいる声
2020.03.263月26日は2019年に82歳で亡くなった、白石冬美さんの命日にあたります。声優として『巨人の星』では飛雄馬の姉・星明子、『機動戦士ガンダム』ではミライ・ヤシマ、『伝説巨神イデオン』では勝気な少女であるカーシャなど多くの役を演じる傍ら、エッセイストやラジオパーソナリティとしても活躍しました。
-
富野由悠季監督のSF大作『イデオン』が残した、トラウマ級の伝説とは
2019.06.27『機動戦士ガンダム』と並ぶ、富野由悠季監督の代表作『伝説巨神イデオン』は非常にハードな内容でありながら、ずっと記憶に残るSFアニメでした。ポップカルチャーの歴史の中でマイルストーン的な存在となった重要作品として、同作品を紹介します。