- マグミクス
- 大人のRCカーライフ
- 3ページ
大人のRCカーライフの記事一覧
-
40代コロコロ中年、「グラスホッパー」をオンロードで走らせる。大人のRCカーライフ(13)
2021.10.03「グラスホッパーをオンロードコースで走らせている人がいる」そう聞かされた筆者は早速試してみることに。しかし転倒が続出したためモーターのダウングレードを決意します。一方、ホットショットをいつものようにオフロードコースで走らせていたところ、サーキットのオーナーさんからある提案が持ちかけられ……?
-
40代コロコロ中年を悩ます「パーツ摩耗」 昔はなかった原因…大人のRCカーライフ(12)
2021.09.1235年ぶりに再び手に入れたRCカー「ホットショット」を再び整備し、夏の暑い盛りに時間を作ってコースへと出かけた筆者でしたが、愛機ホットショットのパーツ脱落に頭を悩ませる羽目に。35年前には不可能だった長時間の連続走行が、パーツを摩耗させてしまっているのでしょうか?
-
40代コロコロ中年 グラスホッパーを走らせる&転がす? 大人のRCカーライフ(11)
2021.09.05かつての愛機「ホットショット」を約35年ぶりに手に入れ、さらに2台目のRCカーとして「グラスホッパー」を組み上げた筆者でしたが、雨ばかりでなかなかコースに出られない状況に。ようやく雨もやみ、グラスホッパーを走らせてみましたが……?
-
40代コロコロ中年、改造&2台目の組み立てに熱中する。大人のRCカーライフ(10)
2021.08.221980年代を「コロコロコミック」とともに駆け抜けた少年たちは、今や40代となりました。ふとしたきっかけで子供のころの愛機、ホットショットを再び手にした筆者は約35年ぶりのRCカーライフを楽しみ始めました。2台目となるグラスホッパーも購入し、ついでにホットショットの改造にも手をつけてみたのですが……?
-
40代コロコロ中年、「2台目」に手を出す!大人のRCカーライフ(9)
2021.07.311980年代を「コロコロコミック」とともに駆け抜けた少年たちは、今や40代となりました。ふとしたきっかけで子供のころの愛機、ホットショットを再び手にした筆者は約35年ぶりのRCカーライフを楽しみ始めましたが、ある日、家に注文した記憶の無い荷物が届き……?
-
40代コロコロ中年、バッテリーの進化で子供時代の悩みを思い出す。大人のRCカーライフ(8)
2021.06.121980年代を「コロコロコミック」とともに駆け抜けた少年たちは、今や40代となりました。ふとしたきっかけで子供のころの愛機、ホットショットを再び手にした筆者は、組み立てとコースデビューを経て、より快適なRCカーライフを目指してリポバッテリーの導入とメタルベアリングへの換装を行いました。さてその結果は……?
-
40代コロコロ中年、「ホットショット」バッテリーとベアリングを交換する。大人のRCカーライフ(7)
2021.06.061980年代を「コロコロコミック」とともに駆け抜けた少年たちは、40代となりました。ふとしたきっかけで子供のころの愛機「ホットショット」を再び手にした筆者はどうにかこうにか組み立てを終え、無事走らせることができました。しかしコースは遠く、そう頻繁には通えません。そこでバッテリーを追加で買おうと考えたのですが……?
-
40代コロコロ中年、「ホットショット」のプロポを変える。大人のRCカーライフ(6)
2021.05.231980年代を「コロコロコミック」とともに駆け抜けた少年たちは、今や40代に。ふとしたきっかけで子供のころの愛機、ホットショットを再び手にした筆者でしたが、組み立ては難航。3か月がかりでどうにか組み上げコースも見つかり走行にこぎつけましたが、コースのオーナーさんからある指摘が……?
-
40代コロコロ中年、ホットショットを走らせる。次々と部品が落ちる…? 大人のRCカーライフ(5)
2021.04.041980年代を「コロコロコミック」と共に駆け抜けた少年たちは、今や40代となりました。ふとしたきっかけで子供のころの愛機、ホットショットを再び手にした筆者でしたが、3か月がかりでどうにか組み上げて外に持ち出したところ、今度は走らせる場所がないことに気づきます。
-
40代コロコロ中年、ようやくホットショットを走らせるが…大人のRCカーライフ(4)
2021.02.201980年代を「コロコロコミック」と共に駆け抜けた少年たちは、今や40代に。かつての愛機、ホットショットを手に入れた筆者が、苦労の末に組み上げに成功、いざ走らせようと公園に向かったのですが、RCカーを走らせる環境は、子供時代とはまったく違ったものになっていました。