宇宙戦艦ヤマトの記事一覧
-
40年前の春に激突した「三大アニメ映画」 勝負は「売上」だけで測れなかった?
2023.03.13いつの時代も、興行成績を争って何本もの同ジャンル作品がしのぎを削るものです。1983年3月にあった三大アニメ映画の戦いは大きなものでした。現在でも名前を知られた三作品を振り返ってみましょう。
-
魔の「第三艦橋」は何のためにある? 木村拓哉主演、実写版『ヤマト』BS放映
2023.02.12木村拓哉さん主演の実写映画『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』が、BS12でテレビ放映されます。注目したいのはヤマトの艦底にある「第三艦橋」の運命です。これまで数々の試練を乗り越えてきた「第三艦橋」ですが、今回は「ヤマト」史上最大級の悲劇が待ち受けています。古代進と森雪との関係にも影響を与えることに……。
-
『「宇宙戦艦ヤマト」という時代』BS12で放送 賛否分かれた福井晴敏版『愛の戦士たち』
2022.09.04『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の総集編として、2021年に劇場公開された『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202の選択』がBS12で放映されます。『亡国のイージス』『終戦のローレライ』などの小説で知られる作家・福井晴敏氏が構成・監修した作品です。オリジナル版から大きく変わったエンディングに注目が集まりそうです。
-
『ヤマト2199 星巡る方舟』BS12で放送 「波動砲」封印で古代進はどう戦う?
2022.08.28空前のアニメブームを巻き起こした『宇宙戦艦ヤマト』のTV放送40周年を記念したのが、2014年に劇場公開された『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』です。絶対的な切り札「波動砲」が封じられているなか、ヤマトの乗組員たちはどう対処するのか? 最後までスリリングな展開が続く、出渕裕監督によるオリジナルストーリーとなっています。
-
『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』BS12で放映 リメイク版から消えた森雪へのセクハラ
2022.08.21劇場公開されたアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』は、2013年にTV放送された『宇宙戦艦ヤマト2199』の総集編になります。昭和期に製作されたオリジナル版『宇宙戦艦ヤマト』をリスペクトしつつも、現代的にアレンジした内容となっています。オリジナル版からどのように変わったのでしょうか?
-
「赤い地球」を救った、『宇宙戦艦ヤマト(第一作)』最終回 しぶといデスラーを退け…
2022.03.301975年3月30日に放送された『宇宙戦艦ヤマト(第一作)』の最終回「地球よ!!ヤマトは帰ってきた!!」では、イスカンダルでコスモクリーナーを手に入れたヤマトの一行が、地球への帰路でデスラーの奇襲を受け窮地に陥ります。果たしてヤマトの乗組員たちは無事地球へとたどり着けるのか……? 緊迫の最終回を振り返ります。
-
福井晴敏・皆川ゆか氏が語る、映画『宇宙戦艦ヤマト』再構成の狙いとは?
2021.06.102021年6月11日から期間限定で『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が上映されます。構成・監修・脚本を福井晴敏氏、脚本を皆川ゆか氏が務めます。なぜ再びヤマトなのか、そしてドキュメンタリーにした狙いは……? おふたりに話を聞きました。
-
『宇宙戦艦ヤマト』を成功させた豪腕プロデューサーの伝説。デスラー総統そっくり?
2021.01.15アニメ『宇宙戦艦ヤマト』を大ヒットへと導いた西崎義展プロデューサーは、豪華クルーザーを乗り回すなどの派手な生活を好み、作品を成功させるためならお金に糸目はつけなかったそうです。「赤坂のデスラー」とも呼ばれた西崎プロデューサーは問題も起こしましたが、アニメ市場を広げることに貢献しました。波乱万丈の生涯を振り返ります。
-
『宇宙戦艦ヤマトIII』放送から40年。悪役デスラーの見せ場満載だった…新作映画との関係も?
2020.10.11最新作『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』の公開が2021年に予定され、今なお多くのファンに愛される「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」ですが、今年2020年は、1980年に放送されたTVアニメ『宇宙戦艦ヤマトIII』が40周年を迎えます。新たな乗組員と、希代の名悪役デスラーが見どころを作った同作と新作映画の関わりは……?