実写化作品の記事一覧
-
絶妙すぎる「4コママンガ」の実写化 「知らなかった」「工夫凄い」
2023.01.15人気4コママンガの『かりあげクン』が、連載42年目にしてドラマ化され2023年1月7日(土)より放送されています。4コママンガの実写ドラマ、映画化は、本来バラバラなエピソードを組み合わせて作られるため、制作陣の腕の見せどころです。これまでも意外な名作が、4コマから生まれていました。
-
「カリスマ」過ぎて実写化が難しそうなキャラ 「適役が浮かばない」
2023.01.14良くも悪くも圧倒的な「カリスマ性」で人を惹きつけるマンガのキャラクターは、実写化されても、その魅力が再現できるのか、ファンの間で疑問を持たれることが多いです。ビジュアルや能力、凡人には思いもよらない発想で「真似できない!」という驚きの行動を取るキャラを、説得力を持って演じることはできるのでしょうか。
-
「短いマンガ」の実写化は良作が多い? 「少しの改変がナイス」
2023.01.12マンガの実写化では、原作をどこまで映像化するかもポイントとなりますが、今回は2巻以内で完結した短いマンガを原作とし、最後までしっかりと描き切ったおすすめの実写版作品をご紹介します。
-
2023年1月開始・マンガ原作ドラマは人間関係ドロッドロ!「怖いもの見たさ」「心がザワつく」
2023.01.012023年1月スタートの冬ドラマは、マンガ原作が豊富で話題をさらいそうです。特に注目は人間関係ドロドロ系の濃い~ドラマ。個性強すぎキャラたちの暴れっぷりからは目が離せないでしょう。
-
実写もやってくれ! 「ほぼ同一視」される声優とキャラ 「他の声はイヤ」
2022.12.24昨今マンガの実写化作品が増えていくなかで、人気キャラを誰が演じるのかという、「キャスト問題」は必ず話題になります。そして、アニメも人気の作品の場合、「あの声を実写版でも聞きたい」という人も出てくるようです。今回は「もう実写版もこの人で見たい」と言われる、見た目もキャラとバッチリハマる声優さんを紹介します。
-
年末年始にアマプラで観たい! マンガ原作のアニメ・実写化作品5選
2022.12.24Amazonプライム・ビデオの2022年12月配信作のなかから、大ヒットマンガを原作にしたアニメや実写映画、ドラマをピックアップ。原作ファンも大満足な映像化作品を年末年始に一気観しましょう!
-
実写『サザエさん』歴代キャストで「最強の磯野家」を作ってみた結果
2022.12.15国民的人気アニメ『サザエさん』は、これまでさまざまな媒体で実写化されてきました。調べれば調べるほど濃い歴代キャストを組み合わせて、最強の「磯野家」を作り上げるとしたら……?
-
どう見ても10代じゃない? ←結果、実写版で「おじさん」が演じた高校生キャラ
2022.12.0810代には見えない、正直老けて見える……そんな学生キャラを実写化作品で演じたのは、アラサー・アラフォーの俳優たちでした。今回はそんな学生キャラを、演じた俳優とともにご紹介します。
-
ファンは諦めない? ヒット作描くも「実写化」がない漫画家4選
2022.12.07数々のヒット作を世に送り出している漫画家の作品は、アニメ化や実写化など、映像化される機会が多いです。しかし、自作のアニメ化や舞台化はあれど、ドラマや映画などの実写化はない……という漫画家も、もちろん存在しています。今回は、そんな4人の漫画家を、代表作とともにご紹介します。
-
なぜか「実写化」されない人気マンガ 向いていそうで「ハードルが高い」?
2022.12.05技術発展も進み、新しい作品だけでなく、懐かしの人気マンガも続々と実写化される近年、「名作だけど実写化されていない……」「実写化できそうなのに……」と、ファンが不思議がる作品も数多く存在しています。今回は、そんな「実写化されそうでされないマンガ」をご紹介します。