放課後さいころ倶楽部の記事一覧
-
アニメの企画プロデューサーには、どんな「夢」がある? ジェンコ・中尾幸彦氏に聞く
2019.12.14アニメーション作品における企画プロデューサーの仕事は、企画の立ち上げからクオリティ管理、多方面との調整など、多岐にわたります。企画の終了まで責任をもつという仕事の大変さがある一方、プロデューサーの仕事には、他にはない「やり甲斐」や「夢」もありました。
-
アニメ『放課後さいころ倶楽部』ボードゲームと少女たちが教えてくれる「大切なこと」
2019.12.122019年10月2日から放送されているTVアニメ『放課後さいころ倶楽部』は、少女たちがボードゲームを通じて心を通わせ、成長していく物語です。劇中に毎回登場するさまざまなボードゲームは、実際に世界中で遊ばれているものばかり。それらの面白さと作中における役割は見事にリンクし、観る者の心を動かします。
-
アニメ『放課後さいころ倶楽部』 少女たちの心をつなぐ、珠玉のボードゲームたち
2019.11.132019年10月2日から放送されているTVアニメ『放課後さいころ倶楽部』は、少女たちがボードゲームを通じて心を通わせ、成長していく物語です。劇中に毎回登場するさまざまなボードゲームは、実際に世界中で遊ばれているものばかり。それらの魅力と作中における役割は、見事にリンクしていました。
-
アニメ『放課後さいころ倶楽部』監督・原作者、「ボードゲームの魅力伝える」に挑戦
2019.11.0610月2日から放送中のTVアニメ『放課後さいころ倶楽部』は、世界で遊ばれているさまざまなボードゲームを通じて、登場人物が心を通わせていく青春ストーリーで、注目を集めています。アニメ化を手掛けた今泉賢一監督と、原作者の中道裕大先生に話を聞きました。
-
『放課後さいころ倶楽部』は没入できる体験型マンガ ボードゲームの世界へようこそ
2019.09.152019年10月2日から放送が始まるアニメ『放課後さいころ倶楽部』は、小学館「ゲッサン」で2013年から連載されている、中道祐大先生の同名マンガが原作です。多彩な魅力をもつテーブルゲームやボードゲーム、そして女子高生の青春や彼女たちを取り巻く人間ドラマ。アニメ放送開始前に、奥深いアナログゲームの世界を体験してみませんか。