日本沈没の記事一覧
-
「現代のサムライ」藤岡弘、が主演した特撮4選 映画『日本沈没』は公開50周年!
2023.12.29テレビドラマやアニメーションなど、たびたび映像化されている『日本沈没』。2023年12月は、実写映画『日本沈没』の公開から50年になります。沈みゆく日本を懸命に支える主人公を演じたのが、若手時代の藤岡弘、さんでした。「現代のサムライ」藤岡さんの礎となった代表作を振り返ります。
-
令和版『日本沈没』は高視聴率をキープ テレビ界のタブーに迫ることは可能か?
2021.10.23関東地方に震度5の強い地震が起き、阿蘇山が噴火するなど、自然災害が次々にニュースとなっています。視聴者の関心が高まるなか、小栗旬さん主演のSFドラマ『日本沈没 希望のひと』は高視聴率スタートを切りました。原作とは違うオリジナル要素の強い令和版『日本沈没』は、どんな展開が待っているのでしょうか?
-
小栗旬主演の『日本沈没』が放送開始 物語のキーパーソン「総理大臣」役を過去作と比較
2021.10.10小栗旬さん主演ドラマ『日本沈没 希望のひと』が、TBS系にて10月10日よりスタートします。1973年には映画版が大ヒットし、翌年にはTBSが連続ドラマとして放映し、今回は二度目のドラマ化となります。実写化された過去作を振り返りながら、『日本沈没』という物語に欠かせない「キーパーソン」を比較検証してみました。
-
『鬼滅の刃』だけではなかった! 2020年、アニメ業界が”揺れた”6つの出来事
2020.12.312020年のエンタメ界は新型コロナによって大変な苦境に立たされましたが、一方で劇場版『鬼滅の刃』という、日本映画史に残る特大級のヒット作も生まれました。また、自宅で楽しめるネット配信、音響や臨場感にこだわるIMAXシアターなど、映画鑑賞のスタイルも多様化が進んでいます。アニメの話題とともに、この1年を回顧します。
-
74年の特撮『ノストラダムスの大予言』 ヒットするも子供たちは人類滅亡に恐怖して…
2020.07.10東宝映画『日本沈没』の大ヒットに続き、1974年8月に公開された『ノストラダムスの大予言』も大変な話題を呼びました。映画の予告編やハイライトシーンはTVでも頻繁に流れ、当時の子供たちは「人類は滅亡する」という恐怖に襲われました。映画『ノストラダムスの大予言』とその原作となった五島勉氏のベストセラー本が起こした騒ぎを振り返ります。
-
アニメ『日本沈没2020』は家族のサバイバル物語。日常の大切さ・生き方問いかける
2020.07.04終息が見えない新型コロナウイルスに加え、2020年7月4日(土)には太陽系の惑星直列が起きることから、ネット上ではさまざまな噂が流れています。7月9日(木)より配信が始まるNetflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』は、困難な状況下でも不確かな情報に惑わされずに、前向きに生きる家族の物語です。原作や過去の映画版との違いにも注目です。
-
幻に終わった、4つの『日本沈没』。2020年アニメ化の前に知っておきたい、映画化の歩み
2020.03.03今年2020年、Netflixにて配信されるアニメーション作品『日本沈没2020』。1973年と2006年の実写映画2本をはじめ、小松左京氏の小説『日本沈没』はこれまでさまざまなメディア化がなされてきました。しかし『日本沈没』には実現しなかった映画企画も数多く存在するのです。