機動戦士ガンダムの記事一覧
-
『ジークアクス』効果でファーストガンダム→『Z』組が急増中 「カミーユに普通に共感できる」の声
2025.03.16『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』をきっかけに、過去の「ガンダム」シリーズを第1作目から順番に視聴する新規ファンが増加中。特に『機動戦士Zガンダム』に到達したファンからは、「カミーユに共感できる」といった反応が出ています。
-
『ガンダム』スレッガーの初登場シーンに若い世代が困惑? 「なんじゃこのポーズ…」
2025.03.12『機動戦士ガンダム』のスレッガー・ロウが初登場時に決めていた「波止場立ちポーズ」は、若い世代には伝わりにくい?
-
高性能なのに「やられ役」… 『ガンダム』連邦軍の量産機「ジム」は強いのか弱いのか?
2025.03.05『機動戦士ガンダム』作中でガンダムの量産機として登場する「ジム」は、ビーム兵器を搭載し、ガンダムと大差ない性能なのですが、劇中描写は「やられ役」です。アムロの戦闘データも入っている機体ですが、実際はどの程度の実力なのでしょうか。
-
ジオン軍は悪なの? 『ジークアクス』から初代『ガンダム』へ、新旧ファンの熱い議論
2025.02.27劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の上映をきっかけに、多くの新規ファンが初代『機動戦士ガンダム』の視聴を始めています。そんななか、「ジオン軍は本当に悪なのか」という議論がSNSで活発化しています。
-
「隠してないんかい!」 『Zガンダム』クワトロ=シャアのエンドロール表記に新規ファン困惑?
2025.02.24『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』をきっかけに「ガンダム」シリーズを第1作目から視聴を始めた新規ファンたちが、『機動戦士Zガンダム』に到達し、クワトロ・バジーナの存在に驚きの声を上げています。エンドロールでの意外な表記や、その容姿の美しさに注目が集まり、古参ファンとの温かな交流の場面も生まれているようです。
-
もしシロッコが『ジークアクス』に登場したら、誰とMAVを組む? 考察で浮上した「悪夢のような組み合わせ」
2025.02.23『機動戦士Zガンダム』で、主人公のカミーユらを苦しめた強敵、パプテマス・シロッコが、宇宙世紀とほぼ同時代の別世界を描いた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場したとしたら? 2機ひと組のMAV戦術を誰と組むのかが気になってきました。
-
ガンダム初心者が『ジークアクス』をきっかけに「ファースト」を見た感想に反響 「合体ロボだったのか…」
2025.02.15『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』から原点となった『機動戦士ガンダム』を初めて視聴したという視聴者の感想が話題を呼んでいます。母性的なミライさんの魅力や、意外な合体ギミックの存在など、新鮮な視点での気づきが古参ファンの共感を集めています。
-
『ガンダム』カミーユどしたん? 初代・Z・ジークアクス「グラニフ」コラボ24種展開!
2025.02.12「ガンダム」の世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」より、グラフィックライフストアを全国に展開する「graniph(グラニフ)」とのコラボアイテムが展開されます。Tシャツ、シャツ、半袖パーカー、ジャケットなどの洋服アイテムや、キャップ、バッグなどの雑貨アイテム計24種が2025年2月25日(火)より販売されます。
-
【神々しい】『ガンダム』ゾックが古の御神体に! 磐座(いわくら)風ガンプラに「太古の神秘を感じる」と称賛の声
2025.02.06ガンプラ作品に和の伝統美が息づく注目作が登場しました。「ガンダム」ゲーム内で「ご神体」の愛称で親しまれる「ゾック」を、実在の御神体・磐座(いわくら)として表現。しめ縄や岩肌の緻密な造形が、まるで古来より存在した御神体のような荘厳な雰囲気を醸し出しています。
-
『ガンダム』サイド6って中立国じゃないの? 騒動の裏側にとんでもない「政治劇」が
2025.02.03『機動戦士ガンダム』の世界で「中立地帯」として保護されているはずのサイド6で、たびたび戦闘が起こるのはなぜなのでしょうか。同作と同じ時間軸で描かれた『『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の描写と突き合わせると、裏側で行われていた政治劇が浮かび上がってきました。