機動戦士ガンダムの記事一覧
-
「実物大ガンダム」の写真が最高にエモい! 圧巻スケールに「今にも動き出しそう」
2022.12.11横浜・山下ふ頭でオープン中の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に設置されている実物大の“動くガンダム”。季節や天気を巧みに利用した圧倒的スケール感の写真を撮り続けているのが、ひろカメラさんです。そのクオリティ高い写真の秘訣と、どうしてこれほどまでにガンダムを撮り続けるのか本人に聞きました。
-
アニメは子どもが観るもの―『ガンダム』が大人にも評価されたワケ 常識覆した「敵」の設定
2022.12.07なぜ『機動戦士ガンダム』が、大人にも評価され続けてきたのか? その理由を「敵」に注目して解説します。
-
『Zガンダム』シャアはなぜミネバを拉致したのか 政治利用か、それとも妻にしたかった?
2022.12.04『機動戦士ガンダム』の続編アニメとして1985年に放映開始された『機動戦士Zガンダム』。2005年より劇場三部作も公開された人気作品です。この『Z』と続編『ZZ』の時期に、シャア・アズナブルが『機動戦士ガンダムUC』のヒロインであるミネバ・ザビを拉致しています。なぜシャアは、仇であるザビ家の娘を誘拐したのでしょうか。
-
『ガンダム』なぜジオンは「コロニー落とし」を繰り返さなかった? 地球用兵器開発を選んだワケ
2022.12.03人気アニメ『機動戦士ガンダム』には、ジオン軍が開発したさまざまな「地上用兵器」「水中用兵器」が存在します。ジオンは地球連邦軍総本部「ジャブロー」に、スペースコロニーを落とし、戦争を早期終結させる戦争計画なのに、なぜ限りある開発力を地球上での戦闘兵器に費やしたのでしょうか。
-
初代ガンダム、実は珍しかった「白色」 主役メカの「当たり前」を覆した、安彦良和のこだわり
2022.11.30ガンダムのメインカラーといえば「白色」。実は当時の主役メカとしては、珍しいカラーリングでした。その誕生秘話とは。
-
11月17日はシャアの誕生日! 「孤独な男」はどう過ごしてた? アニメで描かれなかった素顔を考察
2022.11.17『ガンダム』の宇宙世紀シリーズの代表的人気キャラのシャア。実は11月17日が誕生日なのですが、その前後に宇宙世紀年表に記載されるような事件がありました。しかも、その事件にはシャア自身も深く関わっていたのです。
-
ガンダム試作2号機は違反じゃないの? 戦争でやってはいけない「南極条約」のルール5選
2022.11.15人気アニメ『機動戦士ガンダム』には、物語を成立させるためのガジェットがいくつか存在します。地球連邦とジオン公国が締結した「南極条約」もそのひとつ。戦争でやってはならないことを定めたこの条約。なぜこうした内容になったのかを考察します。
-
アムロが戦死!? 小説版『ガンダム』の「アニメ勢は知らない」衝撃展開
2022.11.09同じ作品でも、メディアが変われば展開も多少は変わるというもの。しかし、小説版の著者がアニメの監督本人だったなら…? 「アムロの戦死」など、なぜアニメと異なる設定や展開になったのかを赤裸々に語るあとがきすらも面白い、小説「ガンダム」シリーズの魅力を紹介します。
-
初代ガンダム「目」のデザインはタレ目? つり目? 時代ごとに微妙に違うワケ
2022.11.07時代の変遷とともにデザインも変ってきた歴代ガンダム。でも初代ガンダムだけでも、今と昔でこんな違いがあったとは?
-
ガルマ・ザビは本当に「坊や」だったのか?
2022.11.05『機動戦士ガンダム』に登場する、ジオン公国公王デギンの末っ子「ガルマ・ザビ」。親の七光りと言われることを嫌い奮闘しますが、その死後、シャアは彼を「坊や」と評しました。ガルマは果たしてそんなに「坊や」だったのか? それとも優秀な人物だったのか? 今回は家族や公国民に認めてもらおうと必死に戦ったガルマの能力や人柄を考察します。