異世界ものの記事一覧
-
「子育てしながら冒険」「謎コラボ」 2024年夏の異世界アニメはひと味違う?
2024.05.28主人公が別の世界に転生して冒険する「異世界転生」モノは、いまやすっかりおなじみのジャンルとなりました。2024年夏アニメでは「心中」や「主人公が悪党」「子育てしながら冒険」と、ひと味違う作品が放送予定です。
-
流行がタイムリープ→異世界転生へ 人間の「欲深さ」で変化も?
2024.05.13タイムリープをテーマにしたアニメやマンガには名作が多いです。なぜタイムリープはここまで多くの人の心をつかむのでしょうか。この記事ではタイムリープ作品に共通する、人類普遍の願望とその変化について考えてみます。
-
声優のなかで最も「異世界転生」しているのは? 約100作からトップ5を調査
2024.04.28昨今のアニメでよく目にする「異世界転生もの」において、「やたら耳にするな」と感じる声優さんについて調べてみました。約100作品の主人公声優を調査した結果、もっとも異世界転生している声優さんは果たして誰なのでしょうか。
-
2024年春アニメ・異世界もの4選 「転生の季節?」「覇権候補が多すぎ」
2024.03.272024年春アニメには、新生活を迎える季節にちなんだような「転生もの」の作品が並んでいます。そのなかから本記事では、人気小説を原作とした続編作品と新作、それぞれ2作ずつに着目しました。それぞれどんな「転生」が描かれるのか見ていきます。
-
社畜、冷蔵庫を開けたら異世界召喚!? イケメン魔導師からの無茶ぶりとは
2024.01.09マンガアプリ「Palcy(パルシィ)」にて『私を召喚した(無駄に美形な)イジワル魔導師に、いつのまにか溺愛されているのですが!?』が連載開始されました。冷蔵庫を開けた途端、異世界に転生してしまったユイ。使命は混沌の世界で魔物を退治することではなくて……?
-
40代向けにおすすめの「異世界作品」とは? オトナ世代が共感できる「わかりやすさ」
2023.05.04社会人生活を続けて40代に入ると、キャンプや焚火、車中泊など、普段とは違う生活がとても楽しく感じられるようになるものです。近年のアニメで異世界へ転生や転移する作品が多いのもうなずけます。2023年冬に放送され、配信サービスなどでイッキ見できる異世界作品のなかから、40代の方におすすめの作品を3つ紹介します。
-
2023冬アニメの異世界はちょっと変わってる?「実在企業が登場」「18歳で老後対策」
2023.01.092023年もアニメ界ではさまざまな異世界での物語が繰り広げられます。私たちのルールや常識が通用しないところが異世界の面白いところ……なのですが、今期の異世界は、ちょっと身近な印象でもあります。
-
TVアニメ『異世界ワンターンキル姉さん』 制作を主導する若手たちの「コミュニケーション術」とは
2022.10.25TVアニメ『異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~』は、2023年に放送予定の話題作。村人レベルの能力しかない弟が無敵のチート能力を持つ姉と笑いありバトルありの異世界ライフを繰り広げる、ファンタジーコメディーです。制作の中心を担う若いスタッフたちは、「視聴者に楽しんでもらう作品」を作りたいからこそ、コミュニケーションのあり方を大切にしているといいます。
-
気鋭の若手たちが制作するアニメ『異世界ワンターンキル姉さん』 現場づくりのカギは「信頼関係」
2022.10.242023年放送予定のTVアニメ『異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~』を制作するのは、初めて元請け制作を担う気鋭のスタジオ「月虹」に集う若手スタッフたちです。30代になったばかりの彼らが主導するアニメ制作の現場づくりとは……?
-
「なろう系」だけじゃない懐かしの異世界アニメ4選 過酷な状況で成長する主人公に感動
2022.04.02「異世界転生」や「異世界召喚」と聞くと、今は「なろう系」が主流です。しかし、もっと昔から異世界系のアニメは、ファンタジージャンルの一種として確立されていました。今回は、おすすめの、少し懐かしさを感じる異世界アニメ有名作をご紹介します。