細田守の記事一覧
-
興収50億が目前『竜とそばかすの姫』 若者の共感を集めるのは「新時代のフェス像」?
2021.08.19細田守監督の新作アニメ『竜とそばかすの姫』が大ヒットしています。内気な性格の女子高生が、インターネットの世界で歌を披露し、人気者になっていくというストーリーです。主人公・すず役をミュージシャンの中村佳穂さん、親友役を「YOASOBI」の幾田りらさんが演じるなど、音楽ファンにとっても見逃せない作品となっています。
-
新海誠はアダルトゲームのOPを作ってた? レジェンドアニメーターたちの知られざる仕事
2021.08.13新海誠氏、細田守氏、宮崎駿氏と言えば、数々のアニメ映画を手掛けるレジェンド的存在。そんな彼らが、若手時代にこなしていた知られざる仕事を紹介します。なかには意外な場所で才能を発揮していた方も……。
-
今週「金ロー」はアニメ『おおかみこども』 子供だけでなく、親の成長も描く
2021.07.01今週の「金曜ロードーショー」は、細田守監督の大ヒット作『おおかみこどもの雨と雪』です。家族の成長を巧みに描き、細田監督の作家性が高く評価されています。主人公が待ち合わせ場所にした国立市の喫茶&洋菓子店「白十字」は移転・改築が決まっており、街の景観を記録した作品にもなっています。
-
【金ロー】『サマーウォーズ』に細田監督が込めた『ハウルの動く城』への「返歌」とは
2019.07.19劇場公開から10年が経った『サマーウォーズ』ですが、高校生の健二がわずか3日間で目覚ましく成長する青春映画としてエバーグリーンな輝きを放っています。細田守監督の代表作である『サマーウォーズ』には、かつて細田氏が監督し、途中降板させられたスタジオジブリの『ハウルの動く城』に通ずる、監督の思いが込められていたのです。
-
細田守監督が『未来のミライ』の裏側で描いた「生と死」の季節とは
2019.07.12細田守監督のアニメ映画『未来のミライ』(2018年)が日本テレビ系でノーカット初放送されます。4歳児のくんちゃんを主人公にしたユニークな作品で、くんちゃんの暮らす家には壁がない構造になっているなど、細田監督のこだわりを感じさせる内容です。繰り返し見るとさらに興味深い、重要キャラクターの設定を解説します。