遊☆戯☆王の記事一覧
-
「罰ゲームがエグすぎた?」初期『遊☆戯☆王』の理不尽極まりない「闇のゲーム」3選
2023.08.24「週刊少年ジャンプ」で連載されていた『遊☆戯☆王』は、カードゲームをモチーフにしたマンガとして有名ですが、初期の頃はカードゲームとは無関係なゲームをする内容でした。そんな初期の『遊☆戯☆王』で印象的だった「闇のゲーム」をご紹介します。
-
「路線変更」で大ヒットしたジャンプマンガ・3選 「え、ジャンル全然違うじゃん!」
2023.05.30連載開始当初の内容から、気づけば全く別ジャンルになっているマンガは少なくありません。それは元々作者が意図して変更したものもあれば、読者の評価ゆえ、軌道修正せざるを得なかったものなどさまざまでしょう。今回は、振り返ると懐かしい、路線変更後に大成功を収めたマンガの初期設定をご紹介します。
-
人気アニメキャラの「衝撃事実」4選 「え、行動がゲス過ぎ!」
2023.05.23人気アニメのなかには、意外な裏事実が設定されているキャラたちが多数存在しています。ストーリーにあまり関係がないため、詳しく明されないものの、知ってしまうと驚くような設定もちらほら。本記事ではそんなキャラクターの意外な事実を紹介します。あなたはいくつ知っているでしょうか。
-
「プレ値がついた」遊戯王の超希少カード・3選 「青眼の白龍」の極レアも!
2023.04.161999年2月に第1弾が発売され、日本国外にも進出している遊戯王カード。世界で最も販売枚数が多いことでギネス認定もされている遊戯王カードのうち、レアカードには当然高い値段がついています。その中で特に値段が高い3枚はどのカードなのでしょうか? トレカマニアも唖然とするようなプレ値がついた3枚を見てみましょう。
-
読者が「唖然」としたダサすぎる必殺技・3選 「カッコ悪いけど強かった!」
2023.04.04バトル系のマンガやアニメには、数々のかっこいい必殺技が登場しており、その名前や迫力のシーンは視聴者の見どころとなっています。しかし、マンガに登場したかっこいいはずの必殺技が、めちゃくちゃダサいパターンがあることをご存じでしょうか。本記事ではダサ過ぎて、逆に印象に残っている必殺技を3つ紹介していきましょう。
-
「いつの間にか消えた」退場キャラ3選 「大人の事情で消された?」
2023.03.15長期放送しているアニメのなかには、段々影が薄くなっていつの間にか消えてしまったキャラも。ストーリーの都合で退場させるのは仕方ない場合もありますが、別れのシーンが描かれていないことは珍しくありません。本記事では知らないうちに消えていたアニメキャラにフォーカスし、そのキャラが消えた理由を探っていきます。
-
ネタバレがひどいアニメ『遊☆戯☆王DM』次回予告に爆笑必至!
2021.12.18シリーズ屈指のネタバレ予告「城之内死す」をはじめとする、数々の伝説を築き上げてきたアニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』の次回予告。ほかにも、爆笑必至のネタバレ予告が存在します。
-
鬼畜仕様に阿鼻叫喚の声! プラモデル版「千年パズル」が超高難易度と話題
2021.10.04白熱のバトルが人気の『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』。2021年8月に劇中アイテム「千年パズル」がパズル体験型プラモデルとして販売され、話題を呼びました。ピースを組み立てた上で「千年パズル」を完成させなければならない難易度の高さは、ネット上で阿鼻叫喚の嵐に。大人でも熱中する人が続出しています。
-
【遊戯王カード】悪臭、転売…ゲーム外のマナー・ルールが近年「問題化」のワケ
2019.11.04コナミデジタルエンタテインメントのトレーディングカードゲーム、通称「遊戯王カード」は2019年にカードの種類が10000枚を突破しました。快挙を記念したイベントが盛況の一方で、ルールやマナーに関する注意喚起も行わています。遊戯王カードは現在どのような課題を抱えているのでしょうか。