風の谷のナウシカの記事一覧
-
『ナウシカ』王蟲の声の正体が衝撃的 予想外な著名人に「…え?」「正体知って鳥肌立った」
2024.05.042024年3月11日に公開40周年を迎える『風の谷のナウシカ』では、物語の重要な存在である「王蟲」という生き物が登場します。この王蟲の鳴き声を担当していたのは、ファンも驚きの意外な人物でした。
-
『ナウシカ』大ババ様の「青き衣もまといて…」←原作では別人に 映画版との相違点を比較
2024.04.151984年に公開されたスタジオジブリ作品『風の谷のナウシカ』には、全7巻からなる原作マンガが存在しています。原作マンガと映画版では大きく内容が異なる部分もあり、映画版しか知らない視聴者には驚きを与える点もあるかもしれません。
-
『風の谷のナウシカ』40周年 ある「ボツ企画」がなければ名作は生まれなかった?
2024.03.11アニメ界の巨匠、宮崎駿監督が発案の企画には当然「ボツ」もあります。あの『風の谷のナウシカ』は、別の「ボツ企画」を原案にして誕生しました。
-
『ナウシカ』の原型が『ルパン三世』に? 宮崎駿監督との深い関係性【ナウシカ劇場公開40周年】
2024.03.112024年3月11日に劇場公開40周年を迎える『風の谷のナウシカ』。今でも高い人気を誇る宮崎アニメの代表作のひとつです。そんなナウシカには前身とも言えるキャラクターが存在します。この記事では『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』のイメージの原点を振り返ります。
-
『風の谷のナウシカ』のコスプレが「クオリティー高すぎ」と話題 「まるで実写化」
2023.08.13『風の谷のナウシカ』ナウシカのコスプレがSNSで注目を集めています。空気感まで劇中のシーンから切り取ったかのようなクオリティーはどうやって生まれたのか、本人に制作秘話とこだわりを聞きました。
-
なぜに? 『ナウシカ』音楽は「YMO」細野晴臣が担当するはずだった 交代劇の真相とは
2023.08.07宮崎駿監督の長編作品は『風の谷のナウシカ』から最新作『君たちはどう生きるか』まで一貫して久石譲さんが担当してきました。しかし、『ナウシカ』の音楽は公開直前まで別の人が担当する予定でした。なぜそのような交代劇が起こったのでしょう?
-
「自分に撮らせてほしい」庵野秀明監督が「ナウシカ続編を作る」噂の真相 主演声優も反応?
2023.08.04宮崎駿監督最新作の『君たちはどう生きるか』は公開前、『風の谷のナウシカ』の続編ではないかという噂が流れていました。実際、『ナウシカ』の続編の噂は以前からあったようです。はたしてどのようなものだったのでしょう?
-
「聞いたよ」の声がなぜ続出? 映画で使われなかった安田成美「風の谷のナウシカ」の真相
2023.08.03宮崎駿監督の名作『風の谷のナウシカ』には、安田成美が歌うテーマソング「風の谷のナウシカ」が存在しますが、作中で使用されなかったことが広く知られています。ところが、映画のエンディングでこの曲が流れたのを聴いたという人が続出しました。
-
原作と映画で違いすぎ? ナウシカとクシャナの性格 マンガ版は背景の設定がより過酷に
2023.08.01映画『風の谷のナウシカ』は、主人公・ナウシカとトルメキア軍のクシャナのキャラクターが際立った作品でが、原作マンガと映画ではそれぞれの性格に違いがありました。「ふたりの姫」の性格は、映画と原作でどんな違いがあるのでしょうか。
-
『風の谷のナウシカ』映画版クシャナよりひどい? 傍若無人で容赦ない原作の悪役キャラたち
2023.07.24『風の谷のナウシカ』の原作マンガに登場する悪役キャラは、極悪非道な人物ばかりです。どれほど、非道な行為をしていたのか、それまでの行動とともに見てみましょう。