鬼滅の刃 柱稽古編の記事一覧
-
「柱稽古編」3話で風柱と蛇柱のアニオリ追加 本編で描かれていない「理由」とは?
2024.05.27TVアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』3話は、全編にわたってアニメオリジナルシーンがふんだんに盛り込まれていました。注目したいアニオリシーンが、「風柱」の「不死川実弥」と「蛇柱」の「伊黒小芭内」が落ち合うシーンです。ふたりは、お互いをどう思っているのでしょうか。
-
引退後の元柱「宇髄さん」登場 『鬼滅』3話に原作では描かれなかった稽古内容が公開
2024.05.27「上弦の鬼」との戦いで負傷し、長期間の療養を終えた「炭治郎」も、いよいよ稽古に参加します。最初に向かったのは、「遊郭編」で一緒に堕姫と妓夫太郎を倒した元柱「宇髄天元」の訓練場でした。アニメならではの描写で丁寧に描かれたその様子は、どのような内容だったのでしょうか。
-
「柱稽古編」の次の戦いで「元柱」たちは戦力になるか? 現在の実力を考察
2024.05.25TVアニメ『鬼滅の刃』の「柱稽古編」の後は、総力戦の「無限城編」です。鱗滝さん、槇寿郎、天元の元柱たちは後方支援に当たりますが、なんだかもったいない気がします。もし、彼ら元柱たちが戦いに参加していたら、どんなシーンで役立っていたかを考えてみます。
-
「柱稽古編」は原作が足りない問題 「どこまでアニオリ入れるの?」不安と期待
2024.03.12TVアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編が、2024年5月12日(日)より放送開始されることが発表され、ファンの間で盛り上がりを見せています。一方で、「柱稽古編」がコンパクトなエピソードであり、続く「無限城編」のボリュームの大きさから、「完結編はTVか映画か」とどのように完結を迎えるのかを懸念する声も少なくありません。
-
映画『鬼滅』柱稽古編の「アニオリ」で違和感? 「謎のキャラ」「もしや重要?」
2024.02.11大好評の劇場版『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』のなかで明かされた「柱稽古編」第1話のなかでも、「とにかくすごい」「サプライズすぎる」「これを待っていた!」など、ネットでも大いに盛り上がっているのが冒頭のアニオリです。そのアニオリに注目し、その魅力といくつもの「違和感」「謎」について考えていきます。
-
『鬼滅』柱稽古でも容赦なし! 久々に見られる炭治郎のお見事な「KY発言」集
2024.01.18『鬼滅の刃』の「柱稽古編」の2024年2月のワールドツアー上映までカウントダウンに入り、期待は高まるばかりです。柱たちや炭治郎の同期も総出演する「柱稽古編」は、見どころ満載で、炭治郎の破壊力抜群の「KY発言」も堪能いただきたいポイントです。柱たちにすら遠慮なく繰り出される、炭治郎の「お見事すぎるKY発言」をご紹介します。
-
『鬼滅』柱稽古編で明らかになる新事実 謎多き岩柱、風柱、蛇柱の「注目の一言」
2023.12.252024年春のTVアニメ放送が発表された「柱稽古編」では、炭治郎たちは柱たちのもとで稽古をし、鬼舞辻無惨との最終決戦に備えます。見どころ満載な「柱稽古編」で、超個性派な蛇柱の伊黒小芭内、風柱の不死川実弥、岩柱の悲鳴嶼行冥の意外な「人となり」を垣間見ることができる「注目すべき一言」を厳選して紹介します。
-
「みたらし団子」は炭治郎の命綱? 熾烈な戦い目前の「癒やし回」で心の準備を『鬼滅の刃 柱稽古編』
2023.12.10TVアニメ化が発表された『鬼滅の刃 柱稽古編』では、炭治郎や伊之助、善逸、玄弥の同期や村田さんなど先輩隊士たち、柱たちの意外な一面を見られるのも楽しみです。この記事では、「柱稽古編」で明らかになる、「スイーツ好き」さんたちと炭治郎とのかかわりを見ていきます。
-
『鬼滅の刃』どの柱の稽古が嫌? 過酷な修行に「泣いちゃう」「逃げたい」
2023.07.01TVアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』の放送が決定しました。「柱稽古編」は、柱たちによる過酷な稽古に炭次郎ら隊士が取り組むお話です。気になる稽古の内容は、どういうものだったのでしょうか。