鬼滅の刃 遊郭編の記事一覧
-
『鬼滅の刃 遊郭編』脇役に人気声優が続々と出演! 「聞き覚えがある」声も?
2022.01.19『鬼滅の刃 遊郭編』では、多くのキャラクターが登場します。そんなキャラクターに命を吹き込む声優も注目の的。名もない脇役キャラにも「聞き覚えがある」という声が上がる点も『鬼滅の刃』のすごいところです。第4~7話に出演した、名もなきキャラを演じた声優をまとめました。
-
『鬼滅の刃 遊郭編』第7話見どころ 「最凶のお兄ちゃん」声優が判明
2022.01.172021年12月にスタートした、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。「無限列車編」を経て、ついにスタートした新たなストーリー。その第7話であり、1月16日に放送された「変貌」をレビューします。
-
「遊郭編」善逸がイケメンすぎるシーン集 伊之助もびっくり!
2022.01.16放送中のアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』では、善逸が「かっこよすぎる」と評判です。善逸と言えば、泣き虫で気弱。ですが、「遊郭編」の善逸はひと味違うようです。そんな善逸のイケメンなシーンを3つ紹介します。
-
『鬼滅の刃 遊郭編』第6話見どころ ついに「謎の剣士」の声優が判明!
2022.01.102021年12月にスタートした、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。「無限列車編」を経て、ついにスタートした新たなストーリー。その第6話であり、1月9日に放送された「重なる記憶」をレビューします。
-
『遊郭編』放送で変わっていく、宇髄天元の印象「チャラ男な暴君」から一転、憎いほどのカッコよさ
2022.01.08アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』にて、炭治郎たちを従え鬼が潜む遊郭へ訪れる音柱・宇髄天元。彼は初登場時こそ暴君のようにふるまいますが、物語を重ねるごとに右肩上がりでそのカッコよさを増していきます。アニメでもすでに、その片りんが見えてきました。
-
『遊郭編』第5話 多種多様なイケメンが活躍! 炭治郎の孤軍奮闘にも注目
2022.01.032021年12月にスタートした、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。「無限列車編」を経て、ついにスタートした新たなストーリー。その第5話であり、2022年1月2日に放送された「ド派手に行くぜ!!」をレビューします。
-
『鬼滅の刃 遊郭編』笑える擬音12選「ギョーン」「バビッ」「ペッペムペッペム」
2021.12.30『鬼滅の刃 遊郭編』には、炭治郎、伊之助、善逸のかまぼこ隊と音柱・宇髄天元のやり取りなど、クスッと笑えるシーンがちりばめられています。そのひとつが「ひそひそ」「ぐねぐねぐね」「ゴオオ」など「擬音語・擬態語」です。「遊郭編」に登場する「擬音語・擬態語」を12個選んでご紹介します。
-
『遊郭編』4話は脇役たちにスポットライトが当たる! ムキムキねずみに「どんだけ優遇されてるんだ」
2021.12.272021年12月にスタートした、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。「無限列車編」を経て、ついにスタートした新たなストーリー。その第4話であり、12月26日に放送された「今夜」をレビューします。
-
『鬼滅の刃 遊郭編』豪華すぎる脇役の声優たち 炭治郎を「うちの炭子」と呼ぶのは?
2021.12.232021年12月から放送が始まったアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』。脇役にも有名声優が起用されることがたびたび話題になる『鬼滅の刃』において、「遊郭編」のキャスティングもやはり豪華でした。第3話までに出演した声優をご紹介します。
-
『鬼滅の刃 遊郭編』雛鶴役・種崎敦美のキャラ3選「天才と言われるほどの演技力」
2021.12.21『鬼滅の刃 遊郭編』のキーパーソン、音柱・宇髄天元を支える3人の妻のひとり・雛鶴を演じるのは、声優の種崎敦美さんです。クールな女性役の印象が強い種崎さんですが、実はさまざまなキャラを演じています。また、演技力の高さに驚く視聴者も少なくありません。この記事では、種崎さんの演技を堪能できるキャラを3作品からご紹介します。