2020春アニメの記事一覧
-
『邪神ちゃんドロップキック’』神保町で大暴れ! 闇を抱える天使たち、大丈夫か!?
2020.04.122020年4月6日より放送が開始されたTVアニメ2期となる『邪神ちゃんドロップキック’』。1期の放送から1年半以上経ちますが、常に新しい取り組みが続いています。今回は、そんな本作品を振り返りつつ、2期1話をレビューします。
-
『イエスタデイをうたって』1話レビュー 「原作から、登場人物が飛び出してきた」
2020.04.112020年4月4日(土)より、テレビ朝日ほかで放送スタートした、アニメ『イエスタデイをうたって』。冬目景先生が18年かけて描いた、触れては離れる微妙な人間関係を描いたドラマです。第1話では、原作から飛び出した主人公・陸生の独白に思わず胸が打たれてしまいました。
-
居候アニメの傑作『ハクション大魔王』 視聴者が号泣した伝説の最終回とは?
2020.04.11小さな壺からオッサンの魔法使いが飛び出す、往年のギャグアニメ『ハクション大魔王』。お人好しな魔王と娘のアクビちゃん、魔王たちを居候させているカンちゃん一家との愉快な交流が描かれました。新作『ハクション大魔王2020』の放送を前に、視聴者の涙を誘ったオリジナル版の最終回を振り返ります。
-
『キングダム 』第3シリーズは、秦国最大のピンチを描く【春アニメ1話レビュー】
2020.04.10秦の始皇帝が中華を統一する、古代中国の春秋戦国時代末期を描く大人気マンガ『キングダム 』。第3シリーズのアニメ放送がNHK総合でスタートしました。亡き親友と夢見て、王騎の後を継ぎ、「天下の大将軍」を目指す信と、史上、誰ひとり為しえていない中華統一を使命とするエイ政の活躍を描く歴史スペクタクルです。
-
新アニメ『かくしごと』 シュールでかわいい、だけじゃない?気になることが多すぎる
2020.04.09久米田康治先生原作のコミック『かくしごと』のアニメが、2020年4月2日にスタートしました。愛する娘に、父親がかくしたいこと。それは彼が、超有名な下ネタ系マンガの作者だということでした。悪戦苦闘する父を尻目に、すくすく元気に明るく育つ娘。本編はもちろん、OP・EDとのギャップにも好奇心をくすぐられる第1話でした。
-
新アニメ『新サクラ大戦』はゲーム未プレイでも楽しめる? 抜群のバランス!
2020.04.082020年4月3日(金)よりアニメ『新サクラ大戦 the Animation』の放送が始まりました。ストーリーはプレイステーション4用ソフト『新サクラ大戦』の後の物語で、新キャラクターも登場する本作は完全オリジナルストーリーです。
-
筒井康隆作品『富豪刑事』アニメ化 映像化された人気作は他にも【3選】
2020.04.08ぶっ飛んだSF小説から、切れ味鋭いショートショート、泣かせるジュブナイルものまで、多くの人が作家・筒井康隆氏の作品に夢中になった体験を持っているのではないでしょうか。TVアニメーション『富豪刑事 Balance:UNLIMTED』(フジテレビ系)の放映を控え、映像化された筒井作品の人気作を振り返ります。
-
【2020年春アニメ】『神之塔』…謎も魅力も大量に押し込めた、濃度120%の第1話
2020.04.072020年春に放送される数々のTVアニメのなかでも、世界規模で注目されている作品のひとつ『神之塔-Tower of God-』。日本、韓国、アメリカで展開される同作が、4月1日から放送開始しました。世界28か国で愛される原作マンガの、記念すべき映像化第1話は、見どころ満載の内容でした。
-
「天才たちの恋愛頭脳戦」はどこへ?『かぐや様は告らせたい』2期で恋の行方は…
2020.04.062020年4月11日(土)からMBSほかで放送開始予定の『かぐや様は告らせたい?天才たちの恋愛頭脳戦』。原作マンガは「週刊ヤングジャンプ」にて現在も連載中で、2019年1~3月にはアニメ1期も放送されました。主人公のふたりは生徒会の会長・副会長で、「相手に告らせる」ために無駄に高度な頭脳戦を繰り広げます。
-
ギャルが酔った勢いで部屋に連れ込んだのは…? アニメ&実写化!『ギャルと恐竜』
2020.04.04週刊誌「ヤングマガジン」で連載中の異色ほのぼのコメディマンガ『ギャルと恐竜』が、2020年4月にアニメ化・実写化。ギャルが酔った勢いで恐竜を部屋に入れてしまい、ルームシェアを始めるという型破りな物語です。あまり悩まないギャルと、どこか人間くさくかわいい恐竜の毎日は、観ていて楽しく元気をもらえます。