VTuberの記事一覧
-
声優ファンとVTuberファンはどう違う? 「中の人」が語る、「壊れていく」理由【この業界の片隅で】
2023.01.03VTuberは、確固たる表現ジャンルとして、日本国内ではすっかり根付いた感があります。また、人気声優がVTuberを含めた配信活動に挑戦する事例も増えています。そもそも、両者のファンはどのように違っているのでしょうか? 実際に配信活動を行う声優の見解をもとに、アニメ業界の片隅で生きる著者・おふとん犬が解説します。
-
「にじさんじ×サンリオキャラクターズ」コラボカフェ かわいすぎフードメニュー!
2022.08.092022年8月18日(木)より東京、横浜にて、9月2日(金)より大阪にて、「にじさんじ×サンリオキャラクターズ」コラボカフェが順次期間限定でオープンします。
-
ニコニコ超会議で盛り上がった「VTuberフェス」 8人揃っての圧巻パフォーマンスも
2022.05.202022年4月29日・30日の両日、幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議」内の音楽フェス「VTuber Fes Japan 2022」は、事務所の垣根を超えてさまざまなシーンをけん引するVTuberのトップランナーたちが集結し、大いに会場を盛り上げました。当記事では29日に開催されたDAY1の様子をお届けします。
-
人気VTuber4名による『LINEマンガ朗読リレー』ライブ配信が決定!
2022.04.29サービス開始9周年を迎えた「LINEマンガ」と「にじさんじ」によるコラボレーション企画『LINEマンガ朗読リレー』が2022年5月2日(月)に配信されます。人気VTuber4名がLINEマンガのオリジナルwebtoon作品をそれぞれ朗読します。
-
アイデア一つだけもってこい! VTuber特化のクラファン企画、会場・技術も提供
2019.07.29バーチャルユーチューバー(VTuber)に特化したクラウドファウンディングプログラムが登場し、参加を募集しています。集まった資金に応じてアイデアが実現していくことはもちろん、世間の目を浴びることでアイデアのブラシュアップにも期待を持つことができます。
-
「母の日にもらった/病気の父に贈った」…『チコちゃん本』読者のハートフルすぎる声続出で第2弾発売へ
2019.07.11「ボーっと生きてんじゃねーよ!」のキメ台詞とともに、5歳のバーチャル女の子が答えに窮する大人を叱りつけるクイズ番組「チコちゃんに叱られる!」の書籍化第2弾が7月下旬に発売されます。テレビ番組の人気に劣らぬ書籍版の人気。その背景には、意外なファン層の「思い」がありました。
-
VR店員がTシャツを販売!? オシャレの聖地・原宿で起きていた「奇跡」とは
2019.06.29オリジナルTシャツを販売しているのに、販売員は「無人」というイベントが2019年5月、東京・原宿で開催されました。会場は販売員がいないかわりに、「バーチャル店員」が接客。来場者との交流がたくさん生まれ、大盛況だったといいます。会場で何が起こっていたのでしょうか。
-
VTuber主演ドラマ『四月一日さん家の』プロデューサーに聞く VRでテレビ番組はどう変わる?
2019.04.03CGなどで作られた仮想キャラクターとして、動画配信などで活動するVTuberは近年、一般に認知されつつあります。このほど、VTuberが主演をつとめるTVドラマ『四月一日さん家の』の制作が発表されました。同ドラマのプロデューサーに話を聞きました。
-
地域おこしを担う「ご当地VTuber」増加のワケ 既存の「ゆるキャラ」カバーする多様な可能性
2019.02.01VTuberへの注目が高まり、活躍の場が広がるなか、観光PRなどで活動する「ご当地VTuber」に注目が集まっています。地域おこしにおいて、どのような効果が期待されているのでしょうか。