【漫画】花の名前と札の名前が違う商品を発見 店員に伝えたら「書いてあるので」
花屋にて、札に書かれた花の名前が間違っていることに気付いた作者。店員さんにやんわりと指摘したのですが……。Instagramで公開されたマンガが、「マウントと指摘は違う!」「全然違う花ですね(笑)」と話題になっています。作者のみきアカリさんにお話を聞きました。
ふたつの花を見比べてみると「全然違う!」

間違いの指摘の仕方を不安に感じてしまった出来事について描いたマンガ「店員さんにマウントとっていないか心配になる」が、Instagramで600以上のいいねを集め話題となっています。
以前、花屋で働いていた経歴を持つ作者。訪れた花屋で、札に書かれている花の名前が間違っていることに気付いたため、店員にやんわりと指摘したのですが……という内容で、「マウントと指摘は違います!」「全然違う花ですね(笑)」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramやブログ「みきアカリのより道人生」などでマンガを発表している、ブロガーのみきアカリさん(@mikiakarij)です。みきアカリさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
2021年6月から描き始めました。コロナ禍の鬱屈(うっくつ)した日々のなかで、明るい育児マンガにとても癒やされました。「いずれ私も、誰かを癒やすマンガを描きたい!」という思いから、描く練習を始めました。最近は私の実体験をもとにマンガを描き、少しでも皆さんに笑ってもらいたいという思いでマンガを描いています。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
自信満々に間違える店員さんを見て、お花屋さん時代の自分を懐かしく思ったことがきっかけです。また、店員さんへの聞き方が「マウントをとっているように聞こえなかったか」と不安だったので……。
ーー自信満々に間違えてしまった店員さんは、その後何か言っていましたか?
申し訳なさそうな顔をしてから、明るく謝ってくださいました。
ーー元お花屋さんのみきアカリさんから見て、フリージアとラナンキュラスはどのような違いがありますか?
フリージアはラッパのような形のお花で、花弁は肉厚でしっかりしています。ラナンキュラスは八重咲きのお花で、球体のような形をしています。見頃になると薄く柔らかい花弁が重なり合い、チュチュスカートのようなお花になります。
ーーその後、購入したお花はどこかへ飾りましたか?
自宅用として、恋人と住む部屋に飾りました。日を重ねるごとにフワフワと開いていくラナンキュラスを見て、恋人も感動していました。
ーーみきアカリさんが1番好きなお花は何ですか?
ダリアというお花が1番好きです! 華やかで存在感があり、強く美しいイメージがあります。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「マウントと指摘は別物だ」「ノーマウントです」などのコメントをいただきました! ずっと気にかかっていたことなので、皆さんからの共感コメントを見て少し安心しました。また「新人ちゃんだから仕方ない」「お花は詳しくないけど写真を見たら全然違う」などのコメントもいただきました。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
少しでも多くの方に、私の作品を読んでもらえたらうれしいです。そしていつか芸能人や有名人にも読んでいただきたいという願望があるので、引き続き頑張りたいと思います(笑)。
(マグミクス編集部)



