アニメの記事一覧
-
許せん!「最後まで改心しなかった」ジャンプ悪役・3選
2023.03.26世界を征服しようとする魔王から惑星を破壊する宇宙人まで、ジャンプの歴史に刻まれた数々の名悪役たち。そのなかでもザラっとした違和感を覚えるような悪役がいます。時として主人公よりも強く記憶に残る彼らを紹介します。
-
犬猿? 最高の理解者? 『鬼滅の刃』冨岡義勇と胡蝶しのぶの関係性を考察
2023.03.26『鬼滅の刃』の主人公・炭治郎と鬼にされた禰豆子を信じ、鬼殺隊へと導いてくれた水柱・冨岡義勇と、いつも笑顔で毒舌家の蟲柱・胡蝶しのぶの絡みは、とても印象的です。ふたりは犬猿の仲なのか? それとも、実は仲が良いのか? ふたりの関係を考えてみます。
-
『まんが日本昔ばなし』恐ろしくて悲しいトラウマ回 「一体誰が悪いのか?」
2023.03.261975年から1994年にかけて放送された『まんが日本昔ばなし』は、日本各地の昔話をアニメ化した作品です。多くの子供たちを楽しませてくれた『まんが日本昔ばなし』ですが、とても怖いお話が放送され、トラウマになるほどの強い印象を残すこともしばしばありました。今回はそのなかでも特に怖く、そして悲しいお話をふたつ、紹介します。
-
『サザエさん』タラちゃんの公式な「幻の妹」 アニメ登場の可能性はある?
2023.03.26国民的アニメ『サザエさん』は、7人家族で有名です。フネの子供はサザエと、カツオとワカメ、サザエの子供はフグ田タラオですが、実はタラちゃんには妹がいるようです。今回はマンガで登場したことがある、タラちゃんの幻の妹に迫っていきます。日本一有名な家族とも言える、磯野家の10年後とは……?
-
作画崩壊とは言わせん! 「キャベツ」描写が異様に凄いアニメ 「もはや実写?」
2023.03.26とあるアニメ作品のキャベツが「作画崩壊」してから、たとえ料理アニメではなくても、「キャベツ」だけに力を入れて描くアニメが続出しました。「キャベツ検定」という言葉も誕生するなど、なぜかキャベツの作画には注目が集まっていました。ネットで話題になっている「アニメのキャベツ」を紹介します。
-
まだ「最強争い」に割り込める? 『ワンピ』強すぎるジジイたち 病気が悔やまれる
2023.03.26マンガ『ONE PIECE』に登場する強すぎるおじいさんキャラは、定期的にSNSなどで話題になります。強者揃いの『ONE PIECE』の世界で、本来なら隠居している年齢のはずでも、まだ最強争いができそうな、人びとを惹きつけてやまないおじいさんたちの魅力に迫ります。
-
「生きてたら歴史は変わった?」初代ガンダムで惜しくも戦死した「超有能な逸材」3選
2023.03.26戦争が舞台の『機動戦士ガンダム』では、有名、無名を問わずに途中退場するキャラクターは珍しくありません。そこで今回は、最後まで生存していたら「歴史が変わったのでは?」と思うような有能な人材を振り返ります。
-
次に「シン」を作ってほしいアニメは? 「ナウシカ・ガンダム」大御所との関係が気になる
2023.03.25『シン・仮面ライダー』が公開とともに、ネットでは庵野秀明監督の次の「シン」作に注目が集まっています。往年の特撮の名作が次々とあがるなか、「アニメならどうなる?」と注目が集まっています。
-
なんて理不尽な! 「能力」を得て人生が狂った主人公 「立派になれたのに」
2023.03.25強すぎる能力には代償が伴う、というのはフィクションではありがちな展開ですが、さすがに人生がめちゃくちゃになるほどなら遠慮したいですよね。マンガ・アニメのなかには、能力を得てしまったがために恐ろしい殺人鬼になったり、孤独に生きていくことになったりするキャラもいました。
-
「同じ声優が演じているとは思えない」アニメキャラたち 「脳がバグる」と話題
2023.03.25キャラクターに命を吹き込む仕事である声優。声を当てるだけというと簡単に聞こえますが、かなりの演技力を要求される職人の世界です。キャラクターによって、同じ人が演じているとは思えないほど声色が変わるベテラン声優も少なくありません。