アニメの記事一覧
-
あなたもガンダム? 「リーベン・ヴォルフ」と「シルヴァ・バレト」のややこしい血脈
2025.03.29「リーベン・ヴォルフ」というモビルスーツの名前には、もしかするとあまり馴染みのない人も多いかもしれません。しかしその系譜をたどると、「ガンダム」ファンなら誰もが知る機体へとたどり着くのでした。
-
笑顔でキノコをむさぼり続ける←怖っ! NHKなのに「がっつり過激」だったアニメ
2025.03.28NHKでは数々のアニメが放送されてきましたが、なかには「これって大丈夫なの?」と感じてしまうアウトな描写があった作品もあります。グロ描写はもちろん、危険薬物を彷彿とする場面が描かれたこともありました。
-
王道の名作『グレイテスト・ショーマン』は主人公を「美化」しているのか 改めて観てみると
2025.03.28絶賛の声が多い『グレイテスト・ショーマン』ですが、実在の興行師「P・T・バーナム」の描写には否定的な声も寄せられていました。彼が「詐欺師」と呼ばれた理由や、劇中で示された「善性」を振り返ってみましょう。
-
ディズニー実写化でたびたび浮上する「ある問題」とは? 最新作『白雪姫』でも指摘
2025.03.28賛否両論を呼ぶ『白雪姫』のほか、近年いくつも作られているディズニーの実写映画化にはよく起きる「問題点?」があります。それは何か、実例とともに振り返ってみましょう。
-
劇場版『ガンダムSEED』ラクス様のパイスー姿が可動式フィギュアに ヒップ強調ポーズは「あかん」
2025.03.28映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より、ラクス・クラインがパイロットスーツ姿で、可動式フィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」に登場しました。
-
今の40~50代が「キャー」 記憶にこびりつく映画『ドラえもん』のトラウマシーン3選
2025.03.28国民的アニメ『ドラえもん』は、多くの子供たちに愛されていますが、そのなかでも子供の心に刻み込まれた衝撃的な「トラウマシーン」があるのでご紹介しましょう。
-
『鬼滅の刃』特別編集版、デジタルスタンプラリー実施!「毎週行かなきゃ」「上映館増やしてー」
2025.03.282025年4月4日(金)からスタートする『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』にて、デジタルスタンプラリー企画が実施されます。スタンプを集めると、デジタル特典の「スマートフォン壁紙」が入手できます。
-
え、ドーラがふたり? ジブリ宮崎駿監督アニメに多い「同名」キャラの秘密とは
2025.03.28宮崎駿監督のアニメには、異なる作品に同じ名前のキャラクターが登場することがたびたびあります。なぜそのようなことが起こるのかを考えてみました。
-
『Zガンダム』アニメ誌掲載の“伝説ヌード” フォウの付録ポスターに「今も保管してる」の声
2025.03.28マグミクスが配信した「ガンダム」シリーズのサービスシーンを紹介する記事に、多くの反響が寄せられています。読者の記憶に残っていたのは、『機動戦士Zガンダム』のフォウ・ムラサメのヌードポスターで、いまも「保管している」の声も。
-
「チチ」でパワーアップ!←よく映像化しようと… 規制されても仕方ない過激アニメ
2025.03.27いまや子供はもちろん、大人もアニメを楽しむ時代です。小さな子供が安心して視聴できる作品だけでなく、放送の限界に挑む前衛的な作品も増えており、そのなかにはカニバリズムなどの過激な題材を扱った作品も少なくありません。