マグミクス | manga * anime * game

『名探偵コナン』映画ランキング結果に反響続々 TOP3入りならずの作品が高評価に?

劇場版「名探偵コナン」シリーズのなかで、最も好きな作品はどれか、アンケート結果を発表したところ、TOP3に入らなかった作品について、さまざまな反響が寄せられました。

もうひとつ「小五郎が眠らない」作品があった!

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』ポスタービジュアル(シングルver.) (C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』ポスタービジュアル(シングルver.) (C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

 先日、マグミクス編集部では、ランキングサイト「みんなのランキング」で発表された「名探偵コナン映画ランキング」の結果を掲載しました。

 TOP3は、1位『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』、2位『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』、3位『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』です。

 この結果について、特に『ベイカー街の亡霊』への反響が印象的でした。この作品は、子供の切ない感情と仮想空間という「コナン」シリーズではあまり見ない設定が新鮮です。ファンからは「似た世界観でもう一度映画を作って欲しい」「コナンの劇場版をさらに好きになったきっかけ」と盛り上がっていました。

 そしてTOP3には含まれなかった作品のなかでは、『水平線上の陰謀(ストラテジー)』と『迷宮の十字路(クロスロード)』が特に印象的だったようです。

『水平線上の陰謀』は、豪華客船を舞台に15年前に起きた船員死亡事故と深くかかわる事件に巻き込まれて行きます。『水平線上の陰謀』は、最新作『隻眼の残像(フラッシュバック)』と共通して「毛利小五郎」が眠りません。

『隻眼の残像』でも小五郎の活躍がかっこいいと評判ですが、『水平線上の陰謀』での活躍も負けないくらいかっこいい姿を見ることができます。コメント欄では「きらびやかな豪華客船が舞台ってところが好き」「ラストのZARDの歌がめっちゃ合う」との声があがっていました。

 その一方で『迷宮の十字路』は大阪で探偵をしている「服部平次」とその幼なじみである「和葉」の恋の行方や、コナンと平次が手を組んで推理する様子が楽しめます。春の京都を舞台にしていることもあり、「京都に行きたくなる作品」「『迷宮の十字路』がないのは悲しい」といったコメントが見受けられました。

 あなたにとって最も素敵だと思う「コナン映画」はどれでしたか?

出典:みんなのランキング(https://ranking.net/rankings/best-popular-conan-movies

(マグミクス編集部)

【画像】なーんだ、違うのか こちらが最新コナン映画で「爆破される」と勘違いされた場所です

画像ギャラリー