マグミクス | manga * anime * game

『ドラクエ2』伝説の3人パーティー再現コスプレに「完ぺき」「クオリティー高すぎ」と反響

2025年10月30日に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。SNSで話題とを集めたのが、コスプレイヤー「rafura(らふら)」さんが投稿した『ドラクエ2』の3人併せ写真です。まるで実写版のような圧倒的なクオリティーはいかにして生まれたのか、お話を伺いました。

細部へのこだわりが素晴らしい美麗コスプレ

『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』ローレシアの王子、サマルトリアの王子、ムーンブルク王女のコスプレ/写真提供:「rafura(らふら)」さん
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』ローレシアの王子、サマルトリアの王子、ムーンブルク王女のコスプレ/写真提供:「rafura(らふら)」さん

 2025年10月30日に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』。多くのファンがプレイを楽しむなか、SNSで注目を集めたのが、コスプレイヤー「rafura(らふら)」さんが投稿した『ドラクエ2』のコスプレ写真です。

 ローレシアの王子(rafuraさん)、サマルトリアの王子(さぁのさん)、ムーンブルク王女(いしこさん)による3人併せは、まるで実写版のワンシーンを切り取ったかのようなクオリティー。フィールドやダンジョンを連想させるロケーションでのコスプレ写真は、ゲームの世界が現実に現れたかのような完成度です。

 この圧倒的なビジュアルはいかにして生まれたのか。rafuraさんにお話を伺いました。

――コスプレを始めたきっかけ、これまでのコスプレ歴を教えてください。

 学生の時に、コスプレをしていた友達から併せのお誘いを受けて、その友達に教わりながら始めたのがきっかけです。コスプレ歴は15年くらいになります。

――普段はどんなコスプレ活動をしていますか?

 普段はゲーム系のコスプレメインで活動していて、特にRPG系やアクション系ゲームのコスプレが多いです。武器も衣装も旦那と一緒に製作しながら、ロケやスタジオ撮影に行ったり、イベントに参加したり…バランスよくゆるやかに活動しています。

――今回、『ドラクエ2』のコスプレ併せをしたきっかけはなんだったのでしょうか?

 併せのメンバーはコスプレ以外でも遊ぶくらい仲が良いのですが、前々から3人で何かやりたいねという話をしていました。決まったきっかけは、皆が「ドラゴンクエスト」シリーズが大好きだったのと……私たち普段の雰囲気が『ドラクエ2』の3人にぴったり当てはまったのもあります!

 同じく作品が好きなカメラマンさんにお声がけして、今回のコスプレ併せが実現した形になります。

――実際にコスプレするにあたって工夫した点、大変だった点を教えてください。

 衣装作りの時に、材料を3人で買いに行って一部のパーツを色違いの同じ布にしたり、布の質感や色のトーンをあわせたりと色々相談し合いながら決めたので、3人で並んでいるとかなり統一感が出ていると思います!

――撮影で印象に残っている記憶はありますか?

 ロケーション先がすごくきれいな場所で、岩壁の亀裂からきれいな光が差し込んでいたり、天井が崩れて自然が生い茂っている場所も混じっていたりして、ドラクエの世界のダンジョンが「現実にあったらこんな感じだろうな……」と思うくらい素敵な場所でした。

 あと、衣装を見ていただくと分かるのですが、実は3人とも耳が塞がっていて……若干ですが、コミュニケーションが取りづらくて、そんな状況に笑えてしまったのがなぜか記憶に残っています(笑)。いまも改善されてなくて耳の遠い王子になっちゃっているので、次の予定までに直しておきます!

【コスプレイヤー&カメラマンSNS】
ローレシアの王子:「rafura(らふら)」さん(X:@rahuran)
サマルトリアの王子:「さぁの」さん(X:@sanopanpeter)
ムーンブルク王女:「いしこ」さん(X:@222potechi1)
撮影:「まし」さん(X:@massig)

(乃木章)

【画像】え…っ!「完ぺき」「クオリティー高い」 こちらが『ドラクエ2』の美麗コスプレ写真です(6枚)

画像ギャラリー

乃木章

コスプレライター・カメラマン。年間500本ほどコスプレ記事を執筆。日本だけでなく、中華圏や東南アジアにまで足を運び、現地のイベントやコスプレイヤーを取材している。
X:@Osefly Instagram:nogidayo YouTube:@25en