書評の記事一覧
-
【書評】歴史的に「別モノ」とされてきた「アニメと実写」の違いとは? 『映像表現革命時代の映画論』
2024.04.07エンタメ界で「実写化」「アニメ化」などの言葉が飛び交う現在において、「アニメーション」と「実写作品」の違いは何なのか? そんな疑問を、さまざまな作品の批評を交えながら掘り下げていく新書『映像表現革命時代の映画論』をひもときます。
-
伝説の書籍『怪獣図解入門』 子供たちの理解を考え抜いた作者の「功罪」とは
2021.10.21昭和平成と時代をまたいで読み継がれている『怪獣図解入門』。いったいどんな内容だったのでしょうか。作者である大伴昌司先生にも触れつつ、懐かしい記憶を掘り起こしていきましょう。