機動警察パトレイバーの記事一覧
-
「いまこそパトレイバーを語ろう」イベント13日開催 飲みながら原典を振り返ろうぜ!
2025.04.11「機動警察パトレイバー」シリーズのオリジナル版を振り返るトークイベントが開催されます。お酒を飲みながら観覧できるといい、会場では土浦市とのコラボで誕生したそば焼酎も販売されるとのことです。
-
押井守監督が描いた現代の「二・二六事件」? 『パトレイバー』の人気回「二課の一番長い日」
2025.02.26オリジナルビデオアニメ『機動警察パトレイバー』の人気エピソード「二課の一番長い日」は、日本史における重大な事件をモチーフにした物語です。自衛隊がクーデターを起こすという未曾有の事態に対し、「特車二課」の後藤隊長はどのように対応したのでしょうか?
-
本当は怖い『機動警察パトレイバー』 市民殺害に人身売買…「だいたい内海が悪い」
2024.12.27いまなお名作として高い評価を得ている『機動警察パトレイバー』は、ほのぼのとしたキャラクター同士の日常描写が印象的な作品かもしれません。しかしそこは「警察」のお話、ぞっとするような犯罪や極悪人も描かれています。
-
湾岸署も「そっくりな場所を…」 『パトレイバー』オマージュを公言する『踊る大捜査線』からの愛
2024.11.16現在も続く大人気ドラマ『踊る大捜査線』に大きな影響を与えていたのが、『機動警察パトレイバー』です。パクリ……もといオマージュシーンを検証します。
-
『パトレイバー2』で描かれた電子戦ソックリの戦いが6年後に繰り広げられたってマジ?
2024.10.30映画『機動警察パトレイバー2 the Movie』は1993年公開の映画作品ながら、そこで描かれたとある戦いが、1999年に起きたコソボ紛争で見られたものとソックリです。描かれたのは電子戦、防空システムのハッキングという大胆なものでした。
-
『パトレイバー』はやはりTVアニメ版を観ておきたいワケ…ボリュームに気後れするな!
2024.09.22メディアミックスで話題となった『機動警察パトレイバー』は、OVAとコミック、映画とさまざまなメディアに進出しましたが、その中でも最長話数を誇るのがTVシリーズです。押井守さんが手掛けたOVAや映画が印象強い中、実はTV版こそが『パトレイバー』が目指したひとつの理想形ではないでしょうか。
-
TVアニメ『パトレイバー』の最終回がああだったワケ 映画やOVAとは別モノ…正史とは
2024.07.20「パトレイバー」のアニメはOVA、TVアニメ、劇場用アニメで展開され、基本的な設定は共通ながら、作品によってだいぶ雰囲気が異なります。アニメのパトレイバーの違いやこれまでの経緯について振り返ります。
-
劇場アニメ『パトレイバー』が3週連続放映 「東京が戦場化」をリアルに感じる演出
2022.05.01ロボットアニメとしてのリアルさを追求した『機動警察パトレイバー』は、マンガ、オリジナルビデオアニメ、TVアニメシリーズが制作され、それぞれ熱烈なファンを生み出しました。BS12では劇場アニメ第1作から第3作までを、3週連続で放映します。泉野明、篠原遊馬ら「特車二課」は、かつてない事態に遭遇することになります。
-
映画『パトレイバー2』で活躍の3人が押井守監督に物申す…? 3月にトークショー開催
2021.02.161993年に劇場公開され大ヒットした『機動警察パトレイバー2 the Movie』の4DX版が公開されたのを記念して、当時の制作スタッフ・声優によるトークショーが開催されます。出演者は制作当時、押井守監督に「翻弄された」という3人です。
-
4DXにぴったりな映画『パトレイバー』レビュー 先進性に時代が追いついた?
2020.08.04『機動警察パトレイバー the Movie』4DX版が、全国の映画館で上映中です。台風シーンでは、ミストが降り、風も吹き付ける上に、「イングラム」の動きに連動してシートが揺れ動くので、臨場感たっぷりです。時代とともにバージョンアップする『パトレイバー』の魅力を探ります。