ゲームの記事一覧
-
インパクト抜群、ファミコンソフト変わり種CM・3選「リンクが16歳のとーき!」
2022.05.02ファミコンの現役時代に流れていたテレビCMには、単にゲームソフトを紹介するだけでなく、演出の凝った「変わり種CM」も数多く存在しました。今回はファミコンソフトのTVCMに焦点を当て、リアルタイム世代の関心を引いたインパクト抜群な3本をご紹介します。
-
不便、でも夢中で遊んだ「ファミコン時代の思い出」4選 カセットに息をフーフー…
2022.04.29昔と比べると今のゲームはすごく便利になりました。いつでもプレイを中断でき、前遊んでいたところからすぐに再開できます。ファミコン時代はゲームをTVに接続するのにもひと苦労。そんなファミコン時代の不便だった、でも懐かしい思い出を語ります。
-
『LINE:モンスターファーム』の「生成方法」が判明!「フレンド再生」とは?
2022.04.29LINEは、2022年にリリース予定のスマートフォン向けゲームアプリ『LINE:モンスターファーム』において、LINEの友だちからモンスターを誕生させる「フレンド再生」機能を発表しました。また、生成方法の公開を記念してキャンペーンも開催されます。
-
「ガシャポン」45周年で新商品 約2mの巨体から紡がれる、壮大な世界観のカプセルトイ
2022.04.29子供たちから大人まで、多くの人の心を引き付けてきた「ガシャポン」は今年で45周年を迎えます。それを記念して池袋と博多に設置されている特大ガシャポン自販機「GASHAPON ODYSSEY(ガシャポンオデッセイ)」で新商品「MATERIALS of the EARTH(マテリアル・オブ・ジ・アース)」が発売されることになり、先行体験会が開催されました。
-
原作愛がスゴかった、FC版『キャプテン翼』 名ゼリフ「ガッツがたりない!」には秘話も
2022.04.281988年4月28日、名作サッカーマンガを原作とするゲーム『キャプテン翼』がファミコンで発売されました。それまでのスポーツゲームとは一線を画するシステム、各所にあふれる原作愛、そして名フレーズ「くっ!ガッツがたりない!」など、名作サッカーゲームの魅力をあらためて振り返ります。
-
クソゲー『いっき』のメーカーが大変身? ファミコン後期のサン電子がスゴい!
2022.04.27ファミコン前期に『いっき』という「クソゲー」を発売したおかげで汚名を被ることになったサン電子。しかし、その後のサン電子は「汚名返上」といえる良質なソフトを何本も作っているのはご存じでしょうか? 技術的にはファミコンの性能の限界を突破しているようなソフトもあります。良作ぞろいのファミコン後期のサン電子を語ります!
-
新オペレーター多数登場!『アークナイツ』公式生放送で「春の大感謝祭」詳細発表
2022.04.272022年4月28日(木)より、スマートフォンゲーム『アークナイツ』で「春の大感謝祭」が開催されます。新オペレーターの登場や新サイドストーリーの実施、オペレータープレゼントを含む豪華なログインキャンペーンなど、感謝祭の詳細が明らかになった公式生放送のレポートをお届けします。
-
30周年『星のカービィ』忘れられないトラウマ3選 ファンシー世界が恐怖に包まれる!
2022.04.272022年で30周年を迎えた任天堂の人気ゲーム『星のカービィ』。同シリーズはキャラクターの愛くるしさとファンシーな世界観で支持を得ている一方、トラウマになりかねない衝撃的なシーンの数々も話題に上がっています。今回は『星のカービィ』で垣間見えたインパクト抜群のトラウマシーンについてご紹介します。
-
家で楽しく運動・ダイエットができるSwitchソフト3選 人気声優とボクササイズも可能
2022.04.26「健康を維持したい、ダイエットしたい」と思っていても、自粛の日々が続くと運動をするタイミングがなくなってしまうものです。ですが、Nintendo Switchがあれば楽しく運動することが可能。今回はNintendo Switchでプレイ可能な、「フィットネス系ゲーム」を3点紹介します。
-
30周年『星のカービィ』の「食べマスあそーと」が登場 出会えるかは運次第!?
2022.04.25「食べマスあそーと 星のカービィ 30th」が2022年4月26日(火)に、ローソンにて発売されます。カービィとワープスターのセットで、8種類のカービィが登場します。