ゲームの記事一覧
-
【望月英の「今から始める!」洋ゲーガイド(21)】FPS初心者脱却へ!<攻撃編>
2021.01.15ゲーム大好き声優、望月英さんが、世界で人気のゲームについて語る連載企画。21回目は、FPSの初心者におすすめしたい、「攻撃」の上達に役立つトレーニング方法について解説します。
-
『あつ森』に未登場の過去作人気キャラ 新システムで”お役御免”の可能性?
2021.01.15Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のファンが本作のアップデートに注目するポイントは、新要素の追加だけではありません。過去シリーズに登場してきた人気キャラクターの実装にも大きな期待が寄せられています。新システムの登場で役割がなくなってしまったキャラクターたちに、登場の機会は訪れるでしょうか。
-
米津玄師のCDからは…『モンスターファーム2』の”ネタモンスター”が面白すぎ
2021.01.14CDからモンスターを誕生させることができる「円盤石再生」システムがプレイヤーを熱狂させた「モンスターファーム」シリーズ。2020年9月17日に配信開始された移植版『モンスターファーム 2』で再生させることのできる、一風変わったモンスターから、シリーズに通底する遊び心に迫っていきます。
-
『ときメモ』虹野沙希が42歳に 青春を捧げた男性、“三次元”は優しくないと知る…
2021.01.131月13日は恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』に登場した虹野沙希の誕生日です。「根性よ!」が口癖の優しさと思いやりに満ちあふれたキャラクターで、男女問わず彼女のとりこになるメモラーが続出しました。
-
『あつ森』の本番は今年から! 2020年のブーム時にファンが感じたジレンマ
2021.01.11『あつまれ どうぶつの森』も2021年を迎え、TVCM「年始篇」編が公開されました。昨年、強い脚光を浴び続けた本作はシリーズのファンから”一過性のブーム”として飽きられてしまう不安も寄せられていました。いったん落ち着きを見せた今年こそ「どうぶつの森」本来の魅力が発見できるかもしれません。
-
『サイバーパンク2077』の世界観につながるSwitchゲーム3選。退廃的SF空間を堪能!
2021.01.082020年12月に発売された『サイバーパンク2077』が話題となっていますが、同作につながる世界観をもつゲームも、ニンテンドーSwichで気軽に遊ぶことができます。しかも、ゲームシステムや楽しみ方が大きく異なる多彩さも……?
-
遊びが勉強になるSwitchゲーム4選 「子供の教育に…」と買い、親が楽しむ!?
2021.01.07遊びがそのままお勉強になってしまうNintendo Switchのゲームタイトルをご紹介します。学校の授業で習う内要がそのままゲーム内に登場する作品や、普段の生活風景を多角的にとらえることができるようになるシミュレーションゲームなど。能動的にプレイするゲームだからこそ知的好奇心を育むことも期待できます。
-
『餓狼伝説』不知火舞、当年とって47歳 『スマブラ』出演できない理由に納得…
2021.01.011月1日は、対戦格闘ゲーム「餓狼伝説」シリーズに登場した不知火舞の誕生日です。1974年生まれのため、2021年で47歳を迎えます。まだ対戦格闘ゲームに登場する女性キャラは珍しかった時代に突然現れた圧倒的な露出度を誇る巨乳女性キャラとして大きな注目を浴び、その人気は今も健在です。
-
『あつ森』の1年をアルバムで振り返ろう!「写真は撮ってない」人も実は残ってる!?
2020.12.312020年12月31日(木)、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では1年を締めくくる「年越しカウントダウン」が予定されています。カウントダウンイベントをより感動深いものにするため、Nintendo Switch本体のアルバム機能から、今年1年を写真で振り返ってみてはいかがでしょうか。
-
「RIZIN」出場選手も目指す最高峰「UFC」が舞台のゲームがあった。試合は「ほぼ瞬殺」の謎も
2020.12.30年末といえば、「大晦日の格闘技中継」。2020年の大晦日も「RIZIN.26」の対戦カードがアナウンスされ、注目を集めています。ゲームの世界では、総合格闘技の頂点「UFC」を舞台としたゲームがありました。が、なかなかクセのある内容で強い印象が……?