ゲームの記事一覧
-
『ポケモンSV』どうみても「スイクン」のご先祖?『金銀』世代直撃な新ポケ、「3犬」登場に期待も
2023.03.10古代と未来をテーマにした『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。注目は既出ポケモンの「太古の姿(?)」と「近未来の姿(?)」です。先日は、どうみても太古のスイクン「ウネルミナモ」が発表。『金・銀』ファンであれば、今後、エンテイ・ライコウの新しい姿が実装されることに期待してしまいます。
-
美女コスプレイヤーが『原神』フィッシュルを完全再現! 中二病キャラのなかに宿る色気に注目
2023.03.10コスプレイヤー・ひのきおさんが見せる『原神』フィッシュルが、中二病の雰囲気まで感じさせる仕上がりに! 本人にこだわりと制作費話を聞きました。
-
「リメイクしてほしい」名作ゲーム3選 大人の事情で難しい?
2023.03.09最近ゲーム業界では過去タイトルのリメイクが盛んです。しかし、熱望されながらも何らかの事情で復活できていないタイトルも存在します。そんなリメイクされない名作を集めました。
-
「時代を先取りし過ぎた」セガのゲーム史 ハード事業撤退がザンネン!
2023.03.08いまだ根強いファンを持ち、常々「時代を先取りしすぎ」と言われるセガ。ネット対戦、オープンワールド、携帯テレビも90年代に開発済みだったというから驚きです。ゲームセンターを遊園地のように変え、家庭用ゲームの常識を一変させたセガの先見性を振り返ってみましょう。
-
新ポケモンは「桃太郎」に「浦島太郎」モチーフ? 赤・緑世代はビックリな最新事情
2023.03.07シリーズ9作目で最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で総数1000体を超えたばかりのポケモンですが、先日2月27日にはさらなる新ポケモンが追加発表されました。発表された有料DLC『ゼロの秘宝』でお披露目された「桃太郎」「浦島太郎」を連想させる新ポケモンに注目が集まっています。
-
魅惑的な美しさにうっとり! 東南アジア美女コスプレイヤーが魅せる『原神』ニィロウ
2023.03.052023年2月4日・5日の2日間、「FANCYFRONTIER 開拓動漫祭40(以下、台湾FF40)」が開催。シンガポールから参加したコスプレイヤー・Munokoさんが『原神』ニィロウ、『ドールズフロントライン』PA-15を披露しました。
-
「MP=マジックポイント」←実は違う?「読み方を間違えがち」ゲーム用語
2023.03.03RPGにつきものなのが、魔法や特技などを使うための”リソース”。代表的なものが『ドラクエ』のMPですが、実は「マジックポイント」ではないのはご存じでしたか?「PP」や「WP」など、読み方すら分からないままクリアしてしまうことすらあったRPGの”難読リソース”を振り返ります。
-
台湾美女コスプレイヤーが魅せる、『シャニマス』樋口円香と『デレマス』一ノ瀬志希 どっちが好き?
2023.03.032023年2月4日・5日の2日間、台湾最大規模の同人誌即売会イベント「FANCYFRONTIER 開拓動漫祭40(以下、台湾FF40)」が開催。コスプレイヤーのyusuさんが『アイドルマスター シャイニーカラーズ』樋口円香、『アイドルマスター シンデレラガールズ』一ノ瀬志希を披露しました。本人にこだわりと制作秘話を聞きました。
-
タイ美女コスプレイヤー、『NIKKE』アレンジ衣装のバニー姿が魅惑的すぎる!
2023.03.022023年2月4日・5日の2日間、台湾最大規模の同人誌即売会イベント「FANCYFRONTIER 開拓動漫祭40(以下、台湾FF40)」が開催。タイのコスプレイヤー・仁美さんが披露した『勝利の女神:NIKKE』アリスとルピーが大きな注目を集めました。本人に制作秘話やタイのコスプレ事情を聞きました。
-
『ファイアーエムブレム』あるある4選 「老兵ジェイガンを頼りにし過ぎて後悔」
2023.03.01ファイアーエムブレム最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売。歴代の英雄が登場する本作にちなんで、『ファイアーエムブレム』初期の思い出とともにファイアーエムブレムあるあるを紹介します。