ゲームの記事一覧
-
『あつ森』の「クリスマスイブ」イベントが心にしみる 温かな思い出となった理由は?
2020.12.252020年12月24日(木)、『あつまれ どうぶつの森』でも「クリスマスイブ」イベントが催されました。プレゼントを心待ちにする住民のため配達に奔走、そのお返しとしてサプライズプレゼントが用意されていた本イベントは、人との接触を控えなくてはならない今年の冬にふさわしい、温もりを感じることのできる内容でした。
-
【声優・山本彩乃のゲーム日和(11)】死にゲー『デモンズソウル』でリベンジを果たす!
2020.12.24ゲーム大好き声優・山本彩乃さんが熱中し、みんなにおすすめしたいゲームについて熱く語ります。超高難易度の「死にゲー」として有名な『デモンズソウル』で一度は心折れた山本さんが、PS5とともに発売された『リメイク』版に再び挑戦。決め手はやはりゲーム仲間のアドバイスで……?
-
Switchで遊べる”超”高難易度ゲームの数々 理不尽さにコントローラーを投げたくなる!
2020.12.23過去の名作タイトルを手軽に遊ぶことのできるNintendo Switch。かつて、多くのプレイヤーを挫折させてきた”高難易度”横スクロールアクションゲームの一部を、難しいポイントと共にご紹介します。家にいることが推奨されるコロナ禍の冬、腰を据えて”激ムズ”ゲームにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
-
12月23日は『ストII』ガイルの誕生日 ”ガン待ち”に泣かされたプレイヤーも多い?
2020.12.232020年12月23日、『ストリートファイターII』のガイルが60歳の誕生日を迎えます。ガイルは”親友「ナッシュ」の敵である「ベガ(シャドルー総帥)」の追跡”を真意とし、各国のファイターと戦いを繰り広げました。
-
『幼女戦記 魔導師斯く戦えり』スマホゲームでもターニャは苦労人? プレイヤーの反応は
2020.12.22シリーズ累計650万部を突破した小説『幼女戦記』初のスマートフォンゲーム『幼女戦記 魔導師斯く戦えり』が、2020年12月10日に配信開始となりました。本ゲームの注目ポイントを紹介していきます。
-
完売店続出!「WHO are YOU? ポケモン」 丸い物体を洗うとピカチュウに
2020.12.21世界で累計1000万個以上売り上げた「「WHO are YOU(ふーあーゆー)? ポケモン」。黄色くて丸いモフモフを洗うとピカチュウのぬいぐるみに変身するこのオモチャ、販売開始以降、品切れ状態が続いていましたが2020年12月17日より再び購入可能になりました。改めてその魅力を紹介します。
-
【望月英の「今から始める!」洋ゲーガイド(20)】「Apexイロハのイ」の振り返り
2020.12.19初心者にも入りやすいFPSとして人気を集めている『Apex Legends』の始め方、楽しみ方について、2020年11月、当サイトで連載を執筆いただいている望月英さんと山本彩乃さんのおふたりに、配信で語ってもらいました。視聴者から寄せられた質問や感想のなかで、特に関心の高かったポイントについて、振り返りながら解説します。
-
FC版『ファミリートレーナー』を入手! 遊んでみたところ、致命的な問題が…
2020.12.1912月17日に発売されたNintendo Switch用アスレチックゲーム『ファミリートレーナー』。そのルーツは、1986年にバンダイ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が発売した体感コントローラー『ファミリートレーナー』にあります。令和の時代に懐かしのアイテムを引っ張り出してみました。
-
「スーファミ」発売の1990年、玩具屋が年末年始に行った「なるほど!」な戦略とは
2020.12.19クリスマスとお正月。どこの玩具屋も子供たちであふれています。1年で一番忙しい年末年始、玩具屋はどんな戦略でこの繁盛期を乗り切るでしょうか。「スーパーファミコン」が発売された30年前に玩具屋で働いていた筆者は、年末年始にターゲットを明確にした緻密な「作戦」に従事していました。
-
「動くガンダム」公開の今こそ堪能したい『ギレンの野望』。[if]の世界観が広がるゲーム
2020.12.18「ガンダム」シリーズにおける連邦とジオンの戦争をモチーフとした戦略シミュレーションゲーム『ギレンの野望』は、多くのプレイヤーに支持され、数々のシリーズ作が発売されました。「動くガンダム」の公開目前に、改めてその面白さと魅力を振り返ります。