ゲームの記事一覧
-
「ポケモン」ビーズソファに「モクロー」が仲間入り! もっちり感に包まれる至福のひと時
2022.06.18「ポケモンビーズソファシリーズ」にモクローが新登場しました。セルタンオンラインストアにて2万5990円(税込・送料込)で購入できます。
-
『あつ森』一番くじの再販スタート ローン返済の日々が再び!?
2022.06.182021年12月に発売された『あつまれ どうぶつの森』を題材にした一番くじ第2弾が、好評につき再販スタート! 2022年6月18日(土)より、セブン-イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗などで順次発売されます。
-
「ピーチ姫」が見せた勇姿4選 任天堂のヒロインは意外とアグレッシブ!
2022.06.17「スーパーマリオ」シリーズにかねてから出演し続ける「ピーチ姫」。彼女はマリオに救出されるシチュエーションでおなじみですが、作品によっては単に助けを待つのではなく、自らの足で冒険に赴くほどのアグレッシブな一面を披露しています。今回は同シリーズのピーチ姫に焦点を当て、その活躍ぶりを改めて振り返ります。
-
「ポケモン アウトドア」マクドナルドのハッピーセット発売! 大人もほしいおもちゃ全8種
2022.06.172022年6月17日(金)より、マクドナルドのハッピーセット「ポケモン アウトドア」が期間限定で販売されます。おうち遊びはもちろん、公園などでの外遊びやお出かけが楽しくなる全8種のおもちゃがラインナップされています。
-
44周年『スペースインベーダー』世代じゃなくてもハマる中毒性の理由とは?
2022.06.16シューティングゲーム『スペースインベーダー』が、2022年6月18日で誕生から44周年を迎えました。同シリーズは昭和から令和の今もなおシリーズ展開が続くゲーム市場の巨人。シンプルゆえに世代をこえて通用する名作の魅力を改めて振り返ります。
-
30周年『星のカービィ』Tカードが登場! スライドカードケースも便利でかわいい
2022.06.16『星のカービィ』30周年を記念して、「Tカード(星のカービィ 30th)」が登場しました。あわせて、Tカードが収納できるスライドカードケースも発売が予定されています。
-
6月16日は「スペースインベーダーの日」 日本文化にもたらした意外な功績とは?
2022.06.16かつて日本中をフィーバーさせたビデオゲーム『スペースインベーダー』。当時の常識では考えられなかったギミックに子供も大人も興奮しました。そして、このゲームをきっかけにして、日本の文化も大きな変化を迎えます。
-
『ラピスリライツ』がハーフアニバーサリー! 記念イラスト公開や各種イベントも!
2022.06.15KLabとKADOMAWAによるスマホゲーム『ラピスリライツ』がハーフアニバーサリーを迎えました。これを記念して、記念描き下ろしイラストの公開や、過去のイベント限定URカードも入手可能なゲーム内キャンペーン「ステップアップ召喚」などが開催中です。
-
ソフト価値の任天堂VSハード価値のソニー、ゲームメーカー2強「真逆の戦略」
2022.06.15任天堂とソニーは、ゲーム業界のトップクラス同士。面白いソフトと多くの方に支持されるゲーム機、その双方を作り続けてきました。しかし、任天堂はソフトに、ソニーはゲーム機に重点を置くような施策を行っており、ある意味では真逆に近い姿勢なのかもしれません。
-
「ファミコンで!?」スペックの限界に挑んだソフト3選 価値が見出されて価格高騰も!
2022.06.111200本以上のソフト数を誇るファミリーコンピュータ(ファミコン)には、ハード性能を限界まで引き出した注目に値する作品が数多く誕生しました。今回はビジュアル面とサウンド面において卓越した表現力を誇るファミコンソフトをピックアップ。計3作品の内容や魅力を振り返ります。