『ドラクエ4コマ』で活躍、浅野りん先生インタビュー 『であいもん』誕生の理由
人気作『であいもん』はどのように生まれた?

ーー現在「ヤングエース」で連載中の『であいもん』について教えて下さい。この作品が生まれた経緯は?
連載に向けてネタを3作出したんですが、どれも好意的に批評してもらった上で「現実感のある作品で京都を舞台にしたものを」とリクエストをいただきました。
京都をイメージした時に出るであろう単語を書き出して、その中にあった「和菓子」に編集さんが興味を持たれました。書き出した中で一番不安な題材だったので、今でも不安で仕方ないです。その筋の人間じゃないとどうしても分からないことがありますし、知らないことを逆にネタにして行こうと今も試行錯誤の毎日です。
京都を舞台にする作品を描くこだわりとして、「京言葉」はそのまま話し口調で書くことについて、編集さんに「もちろんそれでいいです」と否定されなかったので、他府県の方には「?」となる言い回しもあるかと思います。
ーープライベートでの和菓子との付き合い方は?
以前より気になるようになりました。人の生活にこんなに密着しているものなんだと、調べるたびに驚きます。よくよく考えたら、小さい時から和菓子にはなじみがありました。
特に京都では催事に関わるものとして意識せずとも口にしてきたんだなぁと改めて知り、懐かしい思い出が蘇ってきます。

ーー『であいもん』の連載以外の活動は?
たまに少年画報社さんで短編を描かせていただくのと、ゲーム系のアンソロジーに参加させていただくことがあります。
また、現在は京都嵯峨美術短期大学のマンガ分野にて非常勤をしております(来年度は未定です)。
2019年末には『であいもん』関連でコラボ的なことと、2020年のイベントの話が進んでいます。発表できるようになったらTwitterなどで報告します。
(マグミクス編集部)
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
浅野りん先生の直筆サイン色紙プレゼント!
浅野りん先生の直筆サイン色紙を、抽選で2名様にプレゼントいたします。
【応募方法】
1.マグミクスTwitterアカウント(https://twitter.com/magmixjp)をフォロー。
2.応募ツイートをリツイートで完了!
漫画家・浅野りん先生の直筆サイン色紙を2名様にプレゼント!
①マグミクスアカウントをフォロー②このツイートをRTで応募完了!
※締め切り:12月11日(水)23:59。当選者にはDMでご連絡します。※絵柄は選べません。
⇒詳細・インタビューはこちら https://t.co/Lp0k6lGtBa pic.twitter.com/h5e7y9wN9k— マグミクス編集部 (@magmixjp) December 6, 2019
【締め切り】
12月11日(水)23:59
【当選発表】
当選者には応募締め切り後、マグミクスTwitterのダイレクトメッセージにて担当者よりご連絡いたします。その際、賞品送付先の住所、氏名をお伺いします。
※ダイレクトメッセージ送信後、72時間以内にご連絡のない場合は当選を無効とします。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
・絵柄は選べません。
・賞品の発送は日本国内に限ります。
・不正な応募であることが明らかになった場合、当選を取り消しさせていただくことがございます。
・当選結果についてのお問い合わせにはお答えできかねます。
・第三者への転売、オークションへの出品は固くお断りします。
・商品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。
・個人情報の取り扱いにつきましては、下記ページをご確認ください。
株式会社メディア・ヴァーグ 個人情報保護方針
●『であいもん』を無料で試し読み
「コミックウォーカー」で第1話・最新話配信中
2019年12月28日(土)にコミックス第8巻が発売