『エルガイム』の広く知られた「裏設定」って? 関係深い『ファイブスター物語』とは
TVアニメ『エルガイム』と、そのデザインまわりを一手に引き受けた永野護先生の、ライフワークともいえる『ファイブスター物語』は、とても関係深いといわれます。両作品はどう関わりあっているのでしょうか。
根強いファンの多い名作『エルガイム』
2024年でTV放送から40周年を迎え、BD-BOXの発売も決定した『重戦機エルガイム』は、その独特なメカデザインが根強い人気を誇り、いまだに新作プラモデルキットがリリースされ続けている人気作です。
その『重戦機エルガイム』と深い関係があるとされているのが、永野護先生によるマンガ『ファイブスター物語』です。このふたつの作品には、いったいどんな関係があるのでしょうか?
●TVアニメ『重戦機エルガイム』は壮大な歴史の一部だった!?
『重戦機エルガイム』は『機動戦士ガンダム』や『聖戦士ダンバイン』などで知られる富野由悠季監督によるTVアニメです。「二重太陽サンズ」を中心に5つの惑星が配された「ペンタゴナ・ワールド」を舞台に、主人公「ダバ・マイロード」が反乱軍を率いて、圧制者「オルドナ・ポセイダル」に反旗を翻します。
戦いの中心となるのは「HM(ヘビーメタル)」と呼称される巨大ロボットで、特に主役メカ「エルガイム」や「エルガイムMk-II」は、いまだに高い人気を誇ります。2025年には40周年を記念してBANDAI SPIRITSからHI-METAL Rブランドでエルガイム Mk-IIがリリースされるほどです。
そのような『エルガイム』には、これまで富野監督が手掛けてきた作品にない大きな特徴があります。それはキャラクターとメカニックのデザインを永野先生ひとりに任せた点です。これは異例のことで、大抵の場合はキャラクターとメカニックのデザインは別々の担当がつきます。メカあるいはキャラのデザイナーが複数人のケースも珍しくありません。
つまり『エルガイム』のビジュアルは、富野監督の基本コンセプトに基づき、永野先生が中心になって作られたといえるでしょう。そして永野先生は、富野監督の思惑と異なる裏設定を独自に作成しており、TVアニメに登場しないHMやイメージイラスト、コンピュータアンドロイド「ファティマ」、TVアニメとは異なる結末、異なる歴史の年表を発表しました。これが『重戦機エルガイム』世界における『ファイブスター物語』です。