マグミクス | manga * anime * game

【望月英の「今から始める!」洋ゲーガイド(10)】『Civ6』勝利に必要なリソースとは?

さまざまな勝利条件へと導く、特殊なリソース

 また、建造物を作ることで生産される特殊なリソースが複数存在します。さまざまな勝利条件を目指すのに必要な3つをご紹介します。

(1)科学力:一定数を蓄積するごとに新たな科学技術を獲得できます。キャンパスの区域を作ったのちに図書館などを作ると増やすことができます。

 増やすほどに「科学ツリー」の発展が早くなり、「科学による勝利」に近づくほか、強力な建造物やユニットも生産できるようになるので、科学による勝利を目指さない場合でも、ある程度の科学力の確保と、研究する科学技術の選択はとても重要なものになります。

(2)文化力:一定数を蓄積するごとに新たな社会制度を獲得することができます。社会制度は政策により、自文明にさまざまな追加効果を得られるので、社会制度を多く獲得するほどフレキシブルな方向転換が可能となります。主に劇場広場区域ができた後に円形闘技場などを作ると、増やすことができます。

 ちなみに勝利条件のひとつである「文化による勝利」は、観光力を高める必要がありますが、劇場広場区域により建造可能となる建造物は観光力を高めるものが多いのです。文化勝利を目指す場合は、社会制度の獲得とあいまって、他の勝利条件と並行してポイントを稼ぎやすい戦略と言えますね!

(3)信仰力:伝道師など、宗教に関係するユニットを生産するのに必要なリソースです。「宗教による勝利」を目標とするためには宗教の創始と他文明への布教が必須となり、そのために必要不可欠なリソースです。

 反対にいえば、宗教の勝利を目標としない文明には蔑ろにされがちなので、他文明が出そろった時点で宗教をどれだけ重要視しているかを確認し、そこで保険として伸ばしていくのか、それとも他リソースを伸ばしていくのかを判断するのもいいでしょう。

……と、今回はここまでとなります!

 2回に分けても説明しきれない、『Civ6』の序盤のコツ。それだけヘビーな、しかしだからこそ世界中に熱狂的なファンを多数生み出したシリーズということですね……!

 次回は、どの勝利条件を目指す場合も重要になるリソースと、序盤の展開について、文字数の許す限りご紹介させていただきます!

(望月英)

1 2 3

望月英(もちづき・えい)

6月5日生まれ、埼玉県出身。
声優、舞台、MC、配信番組パーソナリティと幅広く活躍中。主な出演作はアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』、『PHYCHO-PASS』、ゲーム『Life is Strange』、『Over watch』、『Assassin’s Creed Origins』など。自身が声優を担当するゲーム『BORDER BREAK』(アフマール役)の公式番組「ボーダーブレイクのボ!」ではレギュラーゲストとして毎回出演している。 Twitter:@ei_mochiduki

●個人配信:「望月英の週末配信」(Twichにて毎週土曜日24:00から配信)
https://www.twitch.tv/ei_mochiduki