『聖闘士星矢』最強の黄金聖闘士は誰だ? 千日戦争なこの話題に決着を【アンケート】
おなじみ『聖闘士星矢』における「黄金聖闘士」は、その劇中での強さはもちろん人気の面でも、主人公たちと同等かそれ以上の存在といってもよいでしょう。では彼らのなかで「最強」は誰なのか、「同格」という前提はさておいて、考えてみましょう。
誰もが考えた「最強の黄金聖闘士は?」

1985年に週刊少年ジャンプで連載が始まった『聖闘士星矢』は、これまで数多くの続編やスピンオフが作られてきました。その人気作で主人公の「星矢」たちに劣らない人気を誇るのが「黄金聖闘士(ゴールドセイント)」の面々です。
「聖域(サンクチュアリ)」にある十二宮を守護する12人の彼らは、「聖闘士(セイント)」の頂点であり、いずれも超人的な力を持つのは、『聖闘士星矢』ファンならご存知のとおり。今回はそのなかで、「それぞれの全盛期時点で比較」した「最強の黄金聖闘士は?」という読者アンケートを実施します。まずは上位の候補となりそうな3人を挙げてみましょう。
●乙女座(バルゴ)のシャカ
黄金聖闘士が争うと実力伯仲のあまり「千日戦争」と呼ばれる膠着状態になるといわれています。「乙女座のシャカ」も「獅子座のアイオリア」とこの状態になりましたがその際も目を閉じたまま、つまり本気を出さずに戦っていました。
のちに「双子座のサガ」「山羊座のシュラ」「水瓶座のカミュ」という3人の黄金聖闘士を同時に相手どったときも(彼らに事情があったとはいえ)、異空間で相手の五感を奪っていく奥義「天舞宝輪」で優位に立ちました。「最も神に近い男」と呼ばれるシャカの力は、黄金聖闘士でも頭ひとつ抜けていそうです。
●天秤座(ライブラ)の童虎
星を砕くほどの破壊力を持つ十二の武器を備える、天秤座の黄金聖衣をまとった「童虎」も、本来なら相当な力の持ち主のはず。しかし「龍星座の紫龍」の師匠である彼は登場時点で非常に高齢であり、五老峰の大滝の前に座してばかりででした。
ただし全盛期で考えるとどうでしょうか。前聖戦時代には「牡羊座のムウ」の師匠である「シオン」とライバル関係にあり、実力も少なくとも同等だったのでしょう。そう考えると、若い頃の童虎は単なる「ロマン枠」以上の候補と言えそうです。なお「冥王ハーデス編」では若返るも、まともな戦闘はほとんど描かれませんでした。老師、仕事してください。
●蟹座(キャンサー)のデスマスク
本編における言動のおかげで何かとネタ扱いされがちではあるものの、「蟹座のデスマスク」も大穴候補でしょう。基本的な戦闘能力もさることながら、何より当たった相手を冥界の入り口に送る「積尸気冥界波(せきしきめいかいは)」が強力で、『ドラゴンボール』における「アクマイト光線」の使い手「アックマン」と同様に、最強議論においては無視できません。
もっとも、連載当時に蟹座だったおかげで悲しい思いをした少年からの支持は望めないかもしれません。
●あなたが考える「最強の黄金聖闘士」は?
ほかにも、シャカと並んで最強候補筆頭であろう「双子座のサガ」やサイコキネシス能力最強である「牡羊座のムウ」など、改めて振り返っても黄金聖闘士は多士済済です。はたしてそのなかでトップは誰なのか。この機会に、みなさんが最強だと考える黄金聖闘士に1票をお願いします!
※本アンケート企画は、アニメ・マンガ・ゲームファンにおける意識調査の一環として実施します。特定の作品に対して、優劣や良し悪しを判断する意図はございません。読者の皆さんにとっての新たな作品の出会いの一助になりますと幸いです。
(はるのおと)
※投票は締め切りました
●『聖闘士星矢』最強の黄金聖闘士は誰だ? 千日戦争なこの話題に決着を【アンケート】
実施期間:2025/3/13~2025/3/25
合計:438票