マグミクス | manga * anime * game

『朱色の仮面』アニメ化決定! 仮面の力によるバトルと「贖罪の旅」を描く

仮面の力で戦うバトルファンタジー作品がアニメ化決定。ただ主人公が仮面で戦うだけでなく、仮面がもたらした罪を背負い、償うための旅が、アニメ化によって躍動感あふれる映像で描かれることになります。

特殊な力を与えるが、災いももたらす「仮面」の力

TVアニメ『朱色の仮面』ティザービジュアル (C)那波なばな・Dr.Poro・少年画報社/朱色の仮面製作委員会
TVアニメ『朱色の仮面』ティザービジュアル (C)那波なばな・Dr.Poro・少年画報社/朱色の仮面製作委員会

 少年画報社「ヤングキングアワーズ」で連載中の人気マンガ『朱色の仮面』のアニメ化が決定し、2025年7月6日(日)に、ティザービジュアルやスタッフ情報が公開されました。

 那波なばな先生がマンガを、Dr.Poro先生が原作を担当する『朱色の仮面』は、「仮面」をめぐる物語です。仮面は装着者に特殊な力を与えますが、同時に大きな災いをもたらすこともあります。

 主人公は、伝説の仮面職人ガストン・ルーの弟子である少年ペル。ある日ペルは「武神の仮面」に操られて理性を失い、意図せず仲間や師匠を殺めてしまいます。絶望のなか、ペルは師匠が作った仮面を世界中から集めて壊すという、贖罪の旅に出ることになります。

 自身が犯した大罪と向き合いながら、ペルは新たな友との出会いや強大な敵との対峙を経験していきます。

豪華スタッフ陣が集結、監督自ら「アニメ化」を懇願

 アニメ制作は「100studio」が担当します。監督には『ブルーロック(第一期)』などで知られる渡邉徹明さん、シリーズ構成には『Fate/strange Fake』の大東大介さん、キャラクターデザイン/総作画監督には『マッシュル-MASHLE-』の東島久志さん、そして音楽は『呪術廻戦』や『薬屋のひとりごと』で知られる桶狭間ありささんという、豪華布陣が集結しています。

 渡邉監督は「『朱色の仮面』の原作が大好きでどうしても自分の手でアニメ化したいと思い、100studioさんに企画をゴリ押しで相談して実現することができました」とコメント。「仮面を被って様々な能力を使う、という他作品にはない面白さがあり、物語も常に先が気になる展開で、それぞれの仮面を中心に繰り広げられるドラマや、魅力溢れるキャラクターたちの思惑や葛藤、駆け引きなど見どころ満載な作品です」と熱く語っています。

 アニメ化決定に際して、原作のDr.Poro先生とマンガ担当の那波なばな先生からもお祝いのイラストが寄せられました。『朱色の仮面』は7巻までが発売中で、2025年7月7日(月)には最新8巻が発売予定です。アニメの放送時期はまだ発表されていませんが、公式サイトやSNSアカウントが開設され、最新情報が随時公開されます。

(マグミクス編集部)

【画像】「ポーズがカッコいいじゃないか」 これが『朱色の仮面』主人公のペルです(4枚)

画像ギャラリー