任天堂公式が「脳がバグる」画像投稿 ファミコンがスイッチ2で…!? 「ネタかと…」「絵面すごい」
本日7月15日はファミリーコンピュータが発売された「ファミコンの日」です。同日、任天堂サポートが粋な画像を投稿し、ファンから喜びの声が上がっています。
ファミコンの日に粋な投稿

本日2025年7月15日は家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」(以下:ファミコン)が発売された「ファミコンの日」です。
それに合わせて任天堂サポート公式X(旧:Twitter)アカウントでは、ファミコンのコントローラーに関する情報が投稿され、注目を集めています。
投稿には「『ファミリーコンピュータ コントローラー』はNintendo Switch 2 でも使用できます。ただし、充電するには、Nintendo Switch本体やJoy-Con充電スタンド(2way)などが別途必要です(Switch 2 本体に取り付けて充電することはできません)。」というメッセージともにスイッチの充電スタンドでファミコンを充電する様子が写っていました。
投稿に掲載されたファミコンは1983年に発売されたものではなく、2024年7月に発売された復刻版コントローラーです。この復刻版コントローラーは無線接続することでスイッチ2でも遊ぶことができます。
一瞬、脳がバグる光景に、ファンからは「とんでもない絵面」「見た目がロボットのバッグパックすぎる」「ネタ画像かと思ったら公式かよ(笑)。ビジュアル熱すぎる」「需要を分かってらっしゃる!」といった声があがっていました。
※記事の一部を修正しました(2025年7月15日17:05)
(マグミクス編集部)