『あんぱん』完結も、蘭子のその後は「気になりすぎる」 スピンオフ望む声も
『あんぱん』主人公夫妻の穏やかな時間と愛情を描いた最終回に、感動の声が多くあがっている一方、のぶの妹、蘭子の「その後」が気になる視聴者が続出しています。
「指輪」を受け取り、蘭子は海外に旅立ったが…?

NHK連続テレビ小説『あんぱん』の最終回が、2025年9月26日(金)朝に放送されました。嵩(演:北村匠海)、のぶ(演:今田美桜)の夫婦が大切に育ててきた絵本『アンパンマン』のTVアニメ化が実現し、より多くの人びとに届きはじめる一方、のぶの病状を心配する嵩は、病室でにっこり笑うのぶの姿に胸がいっぱいになります。
(※再放送からご覧になる方に配慮し、本記事では最終回の内容紹介は最小限とします)
最終回では、退院したのぶと嵩の語らいの時間と、穏やかな日常を通して、夫婦の深い愛情が丁寧に描かれました。のぶが病気を抱えたままでも、希望に満ちた明るい終わり方になったことに、「ホッとした」「多幸感に満ちている」「ふたりの時間が嬉しかった」という声が多くあがっています。
ドラマ全体を通して「生きることについて深く考えさせられた」「戦争の経験や温かい優しさを感じた」と、アンパンマン誕生の裏にある愛と勇気のメッセージ性を改めて評価するコメントも目立ちました。
一方で、のぶの妹の蘭子(演:河合優実)は昨日放送の129話で、「キューリオ」の八木社長(演:妻夫木聡)からプロポーズの「指輪」を受け取ったまま海外取材に旅立ちましたが、最終回で「その後」は描かれませんでした。
このことについて、視聴者の間では「蘭子ちゃんがどうなったか気になりすぎる」「八木さんと蘭子ちゃんも幸せになってるといいな」「蘭子と八木さんだけ違う良質の映画みたいだったから、スピンオフか、ふたりの映画が見たい」など、後日談を望む声があいついでいます。
『あんぱん』放送終了後の2025年9月29日(月)から10月2日(木)まで、『あんぱん』本編で描かれなかった脇役たちのスピンオフドラマが放送予定ですが、それぞれ主人公をつとめるのは辛島健太郎(演:高橋文哉)、辛島メイコ(演:原菜乃華)、いせたくや(演:大森元貴)、中尾星子(演:古川琴音)の4人で、現時点では蘭子や八木が登場するかどうかは未知数です。
これらの「特別編」の先に、蘭子や八木の物語が描かれるのかどうか、ファンや視聴者の関心は高まるばかりです。
(マグミクス編集部)