藤子不二雄の記事一覧
-
急に「パパ」が別人になってる? 忘れがたい藤子・F・不二雄先生代表作の「最終話」
2024.11.05藤子・F・不二雄先生は代表作『ドラえもん』のほかにも、数多くの名作を残しています。世代であれば、マンガだけでなく、アニメ版も多くの人が視聴したことでしょう。しかし、時が経ったことで、なかには原作の最終話を忘れている人もいるのではないでしょうか?
-
藤子・F・不二雄「SF短編」のトラウマ作品は? 今や「現実が上回った」例も
2023.10.28『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』など、数々の国民的人気作品で有名な漫画家・藤子・F・不二雄先生は、かつて数々の短編マンガも描いてきました。「藤子・F・不二雄ミュージアム」などでも特集が組まれるなど、今でも人気の作品が多いですが、その内容はかなり怖いもの多々ありました。
-
『キングダム』大ヒットの裏に『SLAM DUNK』作者の助言が! 漫画家の「美しき師弟関係」
2023.06.21ヒット作を生み出した漫画家のなかには、別の漫画家のアシスタントとして下積みを経験した人もいます。あの『キングダム』の作者・原泰久先生もそのひとりでした。今回は原先生をはじめ、漫画家の師弟関係に光を当てていきます。
-
人気あったのに「消された」マンガキャラ クレームが原因?
2023.05.10マンガの登場キャラのなかには、人気があったのになぜか突然描かれなくなってしまった人物がいます。しかも消えた理由が謎のままなのです。人気キャラが姿を消した背景には、何があったのでしょうか。
-
「心の闇」描いた藤子不二雄Aさん 『魔太郎がくる!!』では本気の投書が殺到して…
2022.04.172022年4月17日(日)午後2時27分から、NHK総合で『インタビューここから選「漫画家 藤子不二雄A」』が放送されるなど、先日亡くなられた藤子不二雄Aさんの追悼番組をTV局は編成しています。藤子・F・不二雄さんとの合作で人気マンガを生み出したほか、コンビ解消後も大人向けの作品を手掛けました。「黒い藤子不二雄」と呼ばれたAさんの代表作を振り返ります。
-
藤子・F・不二雄の一番弟子は「お色気マンガ」の作者 『ドラえもん』に残した多大な影響も
2022.03.01マンガ業界には「アシスタントと先生」という師弟関係が存在します。藤子不二雄先生にも当然、アシスタントがいたのですが、皆さんはその「一番弟子」をご存知でしょうか?
-
藤子・F・不二雄先生のブラックな作品「あと味悪い」「ゾッとする結末」
2021.10.17藤子・F・不二雄先生といえば『ドラえもん』や『キテレツ大百科』などのコミカルな作品が有名ですが、実は後味の悪い短編マンガも数多く描いています。記憶に残る藤子・F・不二雄先生のブラックな作品を紹介します。
-
藤子不二雄マンガに出没する「ラーメン大好き小池さん」は何者?出自には驚愕の事実も
2021.02.03藤子不二雄作品に必ずと言っていいほど登場する「ラーメン大好き小池さん」とは何者なのでしょうか。脇役なのに印象深い小池さんを、藤子マンガはなぜこれほど大切にしていたのでしょう? その由来をひもといていくと、意外な事実も発覚しました。
-
ズコー!の原点『忍者ハットリくん』40周年間近 アニメに残された昭和の景色
2020.09.281981年9月28日、TVアニメ『忍者ハットリくん』が放送開始されました。この時代は、TVに藤子不二雄作品のアニメが当たり前のように流れ、子供たちの日常の一部となっていました。海外でも人気が高い作品です。
-
「さあ、はじまるザマスよ!」カラー版『怪物くん』放送開始から40年 知らない歌も?
2020.09.021980年9月2日、カラー版テレビアニメ『怪物くん』の放送が開始されました。当時は『ドラえもん』『忍者ハットリ君』『オバケのQ太郎』『パーマン』といった藤子不二雄作品がTVで流れているのが日常でした。