【漫画】お仕置きで押し入れに閉じ込められ、泣く子供 4コマのオチに「笑った」「コントやん」
おもちゃを散らかす子供を、親が「おもちゃをしまえない悪い子はしまっちゃおうね」と、押し入れに閉じ込めました。「出してよ~」と泣く子供ですが……? モノモースさんの4コマギャグマンガのオチに反響が集まっています。
閉じ込められた子供の行動に「賢い」「悪い子!」

おもちゃを散らかしてしまった子供を、親が「おもちゃをしまえない悪い子はしまっちゃおうね」と、押し入れに閉じ込めました。「出してよ~」と泣く子供ですが……?
モノモースさん(@mono_moosu)の4コマギャグマンガ『悪い子』がTwitterで公開されました。4コマ目の思わぬオチに、読者から「めっちゃ笑った」「コントやん」「まあそうなるよね」「賢い」「この手があったか」「ホントの意味で悪い子」などの声があがりました。Twitter投稿は6.9万いいねがつく反響が集まっています。
作者のモノモースさんに、お話を聞きました。
ーー『悪い子』のお話を思いついたきっかけを教えて下さい。
悪い子を押し入れに閉じ込めて、つっかえ棒でふすまを開かないようにするというのを昔マンガで見たことがあるな、とふと思い出したのがきっかけですね。
よくよく考えてみると片方のふすまを動かないようにしたところで、反対側のふすまを開ければ普通に出られるわけで、これは意外と盲点なのでは? と考えたのがこの4コマが生まれた経緯です。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
さすがに今の時代、押し入れに閉じ込められた経験のある人は少ないだろうと思っていたのですが、意外にも「自分も昔閉じ込められたことがある」というコメントが多かったのが印象的でしたね。
皆さんお菓子やゲームをあらかじめ中に持ち込んで過ごしていたり、ドアを無理やり壊してさらに怒られたりなど、「リアル悪い子」エピソードがあるようで、そういった意味で反響が大きかったのではないかと思います。

ーー最近Twitterに投稿されたマンガで、反響が大きかったもの、ご自身が気に入っているものなどがあればご紹介いただけますか?
最近反響の大きかった作品としては『血液型』『ノリノリ』『トロッコ問題』『日常』『あなたとは結婚できない』あたりですね。
個人的に気に入っているのは『あなたとは結婚できない』です。結婚しようとする男女が、どちらの姓を名乗った場合でも、絶妙に嫌な組み合わせの名前ができてしまうというネタで、夫婦別姓がまだ認められていないにもかかわらず「夫婦別姓にすればいいじゃん」というコメントが多かったのが興味深かったです。
ーー現在のご活動内容や、今後の活動のご予定などについて教えて下さい。
現在はTwitterへの投稿と、「タウンワークマガジン」で『はたらく4コマ』という連載を行っています。今後はマンガ賞などへの投稿も行っていこうと考えていますが、まずはさまざまなメディアを通して多くの人に4コマの魅力を知ってもらうきっかけになればと思っています。
●モノモースさん 過去のインタビュー
子供がトイレから半年出てこない? 4コマのオチが予想外!「かわいそうに」
新幹線で「イス倒してもいいですか?」斜め上の行動に20万いいね!
「元彼」が心を動かす? 言葉を使った4コマ作品 見事なオチに「天才」の声
●「タウンワークマガジン」にて『はたらく4コマ』を連載中
(マグミクス編集部)