1月5日は「ギャンの日」 アニメでは不遇も「異世界でリベンジ」していた!
1月5日は「ギャンの日」。劇場版に登場しなかったことをネタにされがちですが、認知度も高くファンも多い機体のひとつです。その真価は宇宙世紀正史では果たすことはできませんが、異なった世界線では別の運命をたどるのでした。
当初は「バリエーション」が少なかったが…?
本日1月5日は、型式番号が「MS-15」ということで「ギャンの日」となっています。TVアニメ『機動戦士ガンダム』に1話しか登場しなかったギャンですが、ファンの印象に強く残るMS(モビルスーツ)でした。
ギャンは騎士のような外観を持った、近接戦闘を得意とするMSです。「MS-14 ゲルググ」と次期主力量産機の座を争いましたが、汎用性に欠けることから競合に敗れました。3機試作されましたが、その内の1機がマ・クベの手に渡り、打倒ガンダムに使われることになります。
しかし、もともとはオーダーメイドのMSという設定で、パイロットであるマ・クベ大佐が「私用に開発していただいたMS」と劇中で言っていました。これはガンダム世界の設定を再構築した書籍『ガンダムセンチュリー』で作られた記述をもとに、後年に設定が改められたからです。
こういった経緯からギャンは一年戦争に登場した汎用MSとしては、派生機が少ないことで知られていました。あの第一次ガンプラブームの際、多くのバリエーション機を生み出した「MSV」でさえ派生機がなかったほどです。
近年、雑誌「ガンダムエース」掲載のメカニックデザイン企画「MSV-R」にて、ようやく「YMS-15E ギャン・エーオース」という機体が登場し、宇宙世紀の歴史上存在していたと言われる残り2機のギャンが改修された設定が生まれました。
これ以外に正規の歴史と思われる宇宙世紀ではギャンの存在はありません。カウントされるとしたら、その設計思想を受け継いた『機動戦士ガンダムΖΖ』登場の「AMX-104 R・ジャジャ」や、『機動戦士ガンダムF90』マンガ版のみに登場した新造機「OMS-15RF RFギャン」くらいでしょうか。
マンガ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』でマ・クベが「(ギャンを)量産はさせるな、マ・クベの名はギャンとともに記憶されるべき」というセリフで散っていくシーンがありますが、ギャンの存在はマ・クベと一体化しているといっても過言ではないかもしれません。
しかし、正規の宇宙世紀では日陰の存在であったギャンですが、別の世界線ではゲルググとの競合に勝利し、多くのバリエーション機を生むことになります。それはゲームのなか での出来事でした。